ヒルビリーザキッド エキストラ出演より 36年と1日 (※再掲一部加筆あり) | 徒歩歩日記

ヒルビリーザキッド エキストラ出演より 36年と1日 (※再掲一部加筆あり)

もう100回話ばっかだけど、

前日、FCのS氏から電話があり、

「明日、キッドの撮影がある。

出られるなら来て」

 と言われたので、快諾すると、

「剛くんからの伝言で、

『パンクスにキメて来い。

そうすれば平野が喜ぶ』

ってさー」

 と言われたので、

髪の毛3色、プワールックなニットとTシャツ、

ファイクファーのイヤリングにサングラス

姿で行った。

 

新宿、サウンドハウスの前に朝10時か9時か、

とにかく、かなり早い時間に集合で、

店内に入ると、

着席を促されて、

どーせだからと、最前列の右はじに座った。

(この姿もチラッとTVに写ってます)

 

ルパン鈴木さんが

「こんにちは、宮城宗典です」

と言いながら現れたり、

美樹ちゃんが来たときは、

みんな「カワイイ~」

 と口々に。

 

思えば蛍雪次郎さんとなんか、

ここから縁ができて

その後平成ガメラやポワトリンやらで

ずっとお顔を拝見する事になるのだが、

人間の縁なんてわからないもんだ。

 

 

で、

最初がモザイクマンの撮影、

これも何度も書いているけど、

股間を包帯で隠しただけの男性が、

「モザイクマン登場~!!」

と、現れた時に、驚いている女子達の悲鳴は、ホンモノである。

 

そのシーンをえんえんと撮影した後、

一旦休憩になったが、

このままメンバーは見られないのかな?

 と思っていたら、

トイレの後ろに控室があり、

「宮城さんが挨拶してくれた~」

 と、宮城おっかけ№1女子・K子ちゃんが言っていたので、

少し安堵。

 

宮城君は、当日ファンの子に貰ったという

「チキチキマシン猛レース」のTシャツと、

買ったばかりという、ライダースの革ジャン。

 

そんで「真夜中」は3回撮って、

1回目に、例の振り付けをやったら、

そのシーンがOPで使われたという。

谷穂ちろるさんもあの振り付けをやっていてくれてたそうです。

 

 

私がかけていたサングラスを

「貸して」

と言って、宮城君がかけて、

「5時レボ」と「夢の中へ」

を歌ったが、本編ではカット。

 

このサングラス、まだ手元にあります。

 

1曲とる度に、メンバーとやりとりできて、

けっこうスゴイことだったんだけど、

凄すぎて、なんか感覚がマヒしていて、

無表情に立っている自分の姿がOPに映り込む。

 

ちょっと前までTVで見てるだけの憧れの人たちが

今、前の前にいる。

 

もーーーーーーすーーーーーごーーーーいーーーーことなんだけど、

宮城君に、

「キミの顔はよく見るなー? 大阪にもいなかったかい?」

といきなりマイクを振られた際、テンパってしまい、

「そうだすねー」

 と言ってしまった…💦

 

収録後に、右手を出したら、

「なに、その手?」

 と言われたので、

「握手」

 と言ったら、宮城君がガッチリ握手してくれた。

この時も緊張で、ぶっきらぼうに言ってしまった💦

 

思えば、宮城君とガッチリ握手って、この時が最初で最後だった。

 

で、この日は帰りに渋谷の109の前で、

宮城君を除く4人に邂逅してしまい、

「せっかくお会いしたんだから、お茶でもどうですか~」

 みたいな事を言いながら、4人の後を付いて行ったんだけど、

振り切られてしまった。

 

あー、マズイ事したなー💦

 と思い、この後しばらく、ヒルビリーおっかけは控えようと決心した… 

 

この時、振り切られた剛さんと平野社長には、

この後29年経ったliveでハグしてもらえるゾ!!

 と当時の私に言ってやりたい(苦笑)

 

そして、7年前のLiveで、その剛さんに、全く忘れられていたのも、

何だかなー 滝汗