まみーです。


「私はあなたの妻である」

という

自信と覚悟を持つことが大事!



なんのこっちゃ?と思われましたか???


これって意外にねー、わからないもんじゃないかと。


レッスンメンバーさんとお話しをしているなかで思ったことなのですが、


結婚して子どももいたりしてても、なぜかー

夫に遠慮がちなんですよねー。


そして、その方は言うのです、

「でも私、働いてないし、夫の稼ぎで生活してるからですねー」

って。


妻は働いてない、夫は働いている、


このことだけで、そう、このことだけで、上下関係みたいな、主従関係みたいなそんな構図がみえてる??


それだけで、言いたいことが言えない妻にならなきゃいけないと思ってますよね???


妻が無意識でもそんなスタンスでいると、夫のほうも妻が思っているスタンスになってしまいますよ。


夫婦は、上下関係とか主従関係ではなく、 互いに尊敬と感謝することでしか、うまくいきません。


夫が妻のことを本当に軽んじているのは、妻自身が自分のことを軽んじているから、つまり自分自身が自分のことをバカにしてるから、だったりするのです。


そして、自分をバカにしていると、自分以外の人のこともバカにする意識をどこかに持っています。


そんなタイプの妻は、ケンカして夫から「出て行け」と言われたら「ほんとうに出て行かなきゃいけない」という気持ちになる。


そして、すごくそのことに傷ついて、ドヨーーンとくらーーい気持ちに支配される。


いやいやいやいや、あなた妻でしょ??


出ていかなくていいから。


なんなら、私がイヤならあんたが出て行けば?ってくらい言えなきゃでしょ。


妻ってそういう立場でしょーが。


お互いにお互いが助け合って支え合って生きていくために結婚した、はずでしょ。


最初から夫のために自分を犠牲ににして尽くすと決めて結婚したんなら、話は別だけどさー。


お互いにお互いが助け合って支え合って生きていくために結婚したつもりならばー


「出て行け」と言われてもカンタンに出ていかないでください。


その夫の妻として自信持ってください。

そして、その夫の妻、という覚悟も持ってください。


過去の私には、それがなかった。


うちの夫は、瞬間湯沸かし器、カッときたら爆発💥直情型、そしてめんどくさいくて、しつこい。


大声で怒鳴り散らかして喚き散らかされたらそりゃあビビるし、ほんと怖いですよ。


出て行けと怒鳴られると、ほんとに出ていかなきゃ行けないとココロが折れそうになることは、1度や2度じゃない、いや10本の指でも足りないくらいですがーーー


「私はあなたの妻です。なので、この家は私の家でもある。イヤならあなたが出ていってください」


あるときから、これを言うようにしたのです。


そうだ、私と結婚したということはそういうことよねと。

私は夫の妻であり、そこは対等。

上下でも主従でもない、夫の奴隷でもなければお手伝いさんでもない。


<なんで私が出ていかないけんのじゃ、自分が何が気に食わんのかしらんけど、そんなこと知ったことか。

そんなに私が気に入らんのなら、お前が出て行け>


内心、このぐらいの気持ちを持たないと、夫のあの罵声には対抗できないわけで笑


そりゃー聞くに耐えないひどいこと言われまくる。


たぶんね、夫の過去の人生は一般的なところではなかったので、そういう言語が飛び交う世界だったのだろうと推測されまする。


というわけで、このような話しはレッスンで山盛りさせていただいております爆笑






 

 

まみーの愛され妻レッスン随時参加者募集中。

 

知ってるつもり、わかってるつもりでも、できてないことってたくさんあるのです。

夫婦は結婚してからがスタートです。

恋愛中と結婚してからって変わります、お互いに。

知っておきましょう。

こんなはずじゃなかった…と思わないためにも男女の違いを学びましょうニコニコ

既婚のかたも、もちろん未婚のかたも大歓迎キラキラ

 

下記の日程以外でもご希望があれば気軽にお知らせくださいませニコニコ

オンライン・まみーの愛され妻レッスン
ご希望の日時を知らせてね。
・受講料 4千円
・オンラインZoom(アプリは無料)
・定員 1名〜

ご案内とお申込みはこちらから

 

おススメの本

 

 

 

 

 

 

ピンクハートまみーの愛され妻レッスン 無料セルフマガジン
どんなに時代が変わっても変わらない法則がある
愛され妻の3つの秘訣♡夫婦を見直すワークシートもついてます!

お申込みはこちらから

 

ピンクハートまみーの愛され妻レッスンマガジンを使ったプチレッスン受講生募集中!

プチレッスン受講料 1回2000円

お申込みはこちらから

 

 

ピンクハートまみーへお気軽なんでも相談

 

 

 

個人カウンセリングのご案内はこちらからどうぞ

 

私も体験談を書きました!

アスペルガーアラウンド小冊子はこちらからご購入できます

 

アスペルガーアラウンドホームページ

 

 

 

 

 お友達募集中! 公式ラインです。
↓ここをポチってね。
友だち追加
 
にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ