まみーです。


ちょっと思い出したから書くわ爆笑


私はシングルマザーになって2年くらいのとき、たしか31才のころかなー。


きゃー好きーラブって男性と巡り会って。


自分から声をかけて付き合い始めたのよね(バンジー飛んだ)


その彼は私より9歳年下だったけど。


私の人生の中でいちばんステキな恋愛という認識になってるわー(笑)


たしかに、彼が22歳とかだから若いよね。


彼は背が高くイケメン、優しくてたくさん話もしたし、いろんなところに出かけたし、今思えば泣きそうになるほど幸せな時間だったわー。


ほんとに嬉しくて楽しくてラブラブだったのー照れ


子どもたちとも一緒に出かけたりしてたしね。


にもかかわらず、私は心のどこかで思ってたのよ。


「彼は若い。

もっと恋愛もしたいだろうし、私は年々歳を取っていく。

私と彼の年齢差が縮まることはない。

たぶん、きっと私は捨てられることになるだろう。

あー、それはあまりに自分が惨じめだ。

ならば頃合いを見計らって、私から先に別れるしかない」


みたいなことを。


なんでそう決めつけてるのかねーと今なら思うけどね。


彼にも「私とあなたの年齢差は縮まらない、私はどんどん老いていくのよ」みたいなこと話したけど。


「なんでそんなこと気にしてるの?そんなこと考えたことない」って言われた。


ほんとさ、恋愛ドラマにこんなセリフ、お決まりでよく出てくるから(笑)


付き合いはじめて6年くらい経ったころかなー


何かザワザワしてくるわけよねー私が。


もうそろそろかもしれないって勝手に思うわけ。


そしたら、私の態度とか言葉の些細な部分がビミョーに変化してくるんだよねーー


ま、最後は彼が二股かけたみたいになって(私の雰囲気が彼の気持ちを離れさせた結果そうなっただけ)


それが発覚して、ドロ沼化して別れた感じなんですけどね。



「どうせ私は捨てられる」前提だとね、しらずしらずにそういう方向に物事が進んでいくのですよ。


そんな前提でいるとさ、疑い深くなるから、ほんとは違うのに変に疑って相手を怒らせるパターンとかになったり。


そこからはもうどんどん別れに転がっていくだけ。


こっちがそういうふうな目でみるとさ、相手はそうなる。


こっちが思ったようになっていく。


そうさせるのよ。


そんなつもりない、つもりでも、そうさせてる。


で、どうせ捨てられると思ってても、やっぱりあがく。


あがくのは、彼と別れたくないという私の本音もあって、それとの葛藤だよね。


だからあがきまくった。


あー今思ったけど、彼を使って、自分の持ってる前提と自分の本音の戦いをしてたみたいなね。


みっともない姿もいっぱいサラした(笑)


そのときは必死だったもんねー。


でもね、一生懸命にあがいたからこそ悔いはない。


今となっては私の人生のなかですごーーく幸せな時間として輝いてる。


何が言いたいかというと、


自分でもふだんは意識してない、自分のネガティブな前提があると、結局はそうなってしまうことってけっこうあって。


なので、わりといつもいつも同じパターンを繰り返してうまくいかないという人は、


どうせ私なんかーみたいに拗ねてて、そういう前提で行動してないかなと考えてみてね。


で、そこに気づいたら、私はほんとはどうしたいのか?どうなりたいのか?


だったらどうするのか?


勇気出して、前提をひっくり返す行動と思考で一歩づつ進むしかない。


自分の足を引っ張る前提は真逆に。


勇気。


行動。


覚悟。


人生はいつもその繰り返し。




と私は思うのでありますニコニコ



 次回の心屋塾オープンカウンセリングは7/24土曜の夜に開催しますねー。

心屋塾オープンカウンセリング・オンラインZoom2021年7月24日(土)20時半~22時半担当 まみー心屋塾オープンカウンセリングとはhttp://www.kokoro-ya.jp/counseling/counseling-open/■心屋仁之助の著作本、ブログなどお読みになってからのご参加をおすすめします。■オンライン会議システムZoomを使ったオープンカウンセリングとなります。■参加費はお気持ち金制を採用しています。参加された方は各自、ご自身で希望の団…リンクws.formzu.net


庭の鉢植え。

色が好き。


 

まみーの愛され妻レッスン随時参加者募集中。

 

知ってるつもり、わかってるつもりでも、できてないことってたくさんあるのです。

夫婦は結婚してからがスタートです。

恋愛中と結婚してからって変わります、お互いに。

知っておきましょう。

こんなはずじゃなかった…と思わないためにも男女の違いを学びましょうニコニコ

既婚のかたも、もちろん未婚のかたも大歓迎キラキラ

 

下記の日程以外でもご希望があれば気軽にお知らせくださいませニコニコ

オンライン・まみーの愛され妻レッスン
2021年日程決まり次第アップします
・受講料 4千円
・オンラインZoom(アプリは無料)
・定員 
4名
ご案内とお申込みはこちらから

 

おススメの本

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハートまみーの愛され妻レッスン 無料セルフマガジン
どんなに時代が変わっても変わらない法則がある
愛され妻の3つの秘訣♡夫婦を見直すワークシートもついてます!

お申込みはこちらから

 

ピンクハートまみーの愛され妻レッスンマガジンを使ったプチレッスン受講生募集中!

プチレッスン受講料 1回2000円

お申込みはこちらから

 

 

ピンクハートまみーへお気軽なんでも相談

 

 

 

個人カウンセリングのご案内はこちらからどうぞ

 

私も体験談を書きました!

アスペルガーアラウンド小冊子はこちらからご購入できます

 

アスペルガーアラウンドホームページ

 

 

 お友達募集中! 公式ラインです。
↓ここをポチってね。
友だち追加
 
にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ