まみーです。

 
 
中居くんの出てる世界仰天ニュースで
突然キレる妻のことが出てましたね。

10分くらいのところから再現Vです。

 

 

 

その根っこは、母親との関係なんですよねー。
 
 
突然キレるうちの夫もおんなじようなもんかも。
 
ただ、母親との関係もだけど
預けられた先のおばさんとか、
大人になってからの夫の人生をずっと脅かし
ある意味支配していた人からの影響が大きい。
 
この本紹介されてました。
私まだ読んでないので読んでみるよ。
 
 
番組は、本の著者の方の再現VTRかな。
 
お母さんからのすごい暴言、これをずっと逆らわずに我慢していたんですよ。
 
母親に「このクソ野郎がっ!!」とか
怒鳴られるんです。
 
 
こわーーーガーン
 
 
 
私の母親のほうがまだずっとマシです(笑)
 
 
優しい旦那さんと結婚して
ある日ささいなことから、ブチキレる妻。
 
旦那さんは抵抗しないようで
どんどん妻の暴言や暴力はエスカレートしていくんです。
 
なんか、モラとかDVとかを妻に対してする夫というのも、共通するものがありますね。
 
妻が抵抗しないでいると
どんどんエスカレートしていきますから。
 
 
うちの夫も過去の人生は
精神的虐待や恐怖によるマインドコントロールみたいなものがあったから
これだなーと思ってみてた。
 
それと女性に対する恨みみたいのとか不信もあるし。
 
そんなののずっと我慢して抑えてた怒りとか悲しみをぶつられるんですよねー。
 
 
 
番組のなかの妻が旦那さんにぶつけるひどい暴言は
自分の母親が自分に向かって言ってた暴言とおんなじなんです。
 
 
うわーーーやっぱりねーーって感じ。
 
再婚した夫が私に吐いてた暴言をきいてると
だいたいいつも同じ。
 
ある頃から
きっとそういうことをいつも
誰かに言われてたんだろうなあと気づいた。
 
 
幼少期のときから預けられた先のおばさんや
そこの子どもたちからもいろんなこと言われてたしいじめられてたみたいだし。
 
とくに大人になってからの
30年近くの人生はちょっと、なんというか…
 
夫はその相手に逆らうなんてこと
全然できなかっただろうし、
逃げ出すこともできなくて
ほんとよく生きてきたよね、っていう
そんな人生だったんだなと
話をきいてると、そう思わずにはいられないくらいの人生やし。
 
 
 
だけどさ
たからといって、私にその怒りをぶつけるのは違うよね。
 
私、関係ないもんね(笑)
 
 
だけど、私もおんなじような心のクセをもってるから
私も私のパターンを夫を使って繰り返す、というねショボーン
 
 
まあ、今は夫もずいぶん自分に気づいてきてるんだろうと思う。
 
ほんとだったら気づくこともなく
そのままそういう世界から抜け出せずに
人生を終わってもおかしくないだろうけど。
 
しかしなかなかその心のクセは抜けないねぇ。
とくに妻に対しては甘えがあるからなおさらか。
 
とにかくね
怒りを吐き出すために
言いがかりをつけてくるからね(笑)
 
怖がって抵抗しないと
どんどんエスカレートしてくるのもたしかだし。
 
私も幼少のころは母親がひどい人だったから我慢ぐせついてて。
そういう怖い人に対して萎縮するところをもってた。
だから黙って耐えるのみだったけど。
 
 
それ、違うんだよー。
 
 
私がそういうことに、やっと気づいたのは
心理学の本読んだり
モラやらDVの本読んだり
ぢんさんのブログ読んだり、
そういうこと書いてるブログを読んだり
最後は心屋塾ジェニーマスターにも行ったり
新良妻賢母のすすめを読んだり勉強したりして。
 
夫と対峙しながら体当たりで行動してきて
いろんな人体実験を積み重ねてきて。
 
そして
少しずつ
少しずつ
抵抗できるようになっていったり
受け入れられるようになったりで
だんだんと自分に気づいていくことができたのー。
 
そういう意味では
私、以前と比べたら
夫に対してかなり強くなってます(笑)(笑)
 
ええ、怒鳴られたら怒鳴り返すこともできるようになったし(笑)
ガチでケンカもするときゃするよw
 
以前はケンカなんて怖くてできなかった。
 
 
今じゃ、出ていけー!!と怒鳴られたら
あんたが出ていき――!!と怒鳴り返します(笑)
 
 
くっだらねぇことに言いがかりをつけてきますからね(笑)
 
あ、何かしらストレス(怒りの我慢)ためてるなと
そういう感じで受け止めます。
 
 
そのストレスってのは、いろいろ。
 
 
なんにせよ
夫婦円満のためには
妻も変な我慢はしないことです。
 
 
ただいつもどこかで
冷静に判断してる私もいますよ。
 
あまりに夫を怒らせると
やはり暴力を受けたりもありますから。
 
マジで身の危険を感じたらいつでも逃げ出せるようにって考えることも大切ですし。
 
 
うちは今はそういうことはかなり減りました。
愛され妻レッスンでお伝えしてることを私も実践してきての今ですラブラブ
再婚当初から数年間はほんと大変でしたもんてへぺろ
 
今じゃ、私だから夫とやれてるんだって思ってますからねーウインク
他の女性ならとっくの昔に逃げ出してます(笑)
 
うちの殿さまは、私でないとムリなのですよんピンクハート
 
田房さんの本、読んでないので
よんでみようと思います。
 
 

 まみーの心屋塾オープンカウンセリング北九州

開催日のご案内と参加者さま募集のお知らせ。
 
・1月27日土曜日13時~15時
 
北九州市八幡東区内
はなびし整体院和室で行います。
 
 

☆まみーからのお知らせ


💛愛され妻レッスン・アドバンスコース開講中!
ご案内・お申込みはこちらからどうぞ

まみーの愛され妻レッスンは
夫を手のひらでコロコロ転がす愛され妻に
なるヒケツ満載ニヤリ
お気軽にお申し込みくださいなーーとびだすうさぎ2

 

・次回の愛され妻レッスン北九州は2月9日です。
 
 
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
 



にほんブログ村


読者登録してね

 

 

フェイスブックお友達申請お待ちしてます。

https://www.facebook.com/rie.kuwahara.39

 

ラインのお友達募集。
友だち追加