お久しぶりになってしまいましたアセアセ
乳腺症の緩和ケア方法をお伝えしています。
本田祐子ですウインク


乳腺症を中医学の観点から見ると
気と血の循環が滞っていることが原因だと以前お話ししました。
だいぶ間が空いてしまいましたので
読んでない、忘れちゃったという方はこちら



そこで前回に引き続き今回も対策編
血を巡らす方法について


まず血の巡りが悪い人は
✅顔や唇の色が暗い
✅シミ・そばかす、くすみが気になる
✅慢性的な肩こりがある
✅目の下にクマがある
✅月経痛がひどい、月経血に塊がある
✅あざができやすい

と言った症状が出てきます。


このうちの一つでも当てはまる方は血めぐりが悪くなってる可能性がありますよゲッソリ


そこで中医薬膳での
おすすめ食材は、

玉ねぎ
にんにく
生姜 など
ネギ系のものが◎

ウチでは玉ねぎは常に常備ウインク
最近こんなものを買って使ってます

オニオンパウダー
いろんな料理に入れられて
味にコクが出る気がする爆笑


さらには
黒豆
青梗菜
なども血めぐりを良くしてくれますよ


なので私はよく黒豆茶を飲んでますお茶
薬局の健康食品コーナーとかで気軽に買えますよ


そして何より体を温め、動いて
血行を良くすること

適度な運動はやはり大切ですねニコニコ


全身アロマトリートメント
も血行を良くしてくれるんですよキラキラ


なので、次回はアロマトリートメントが乳腺症の緩和につながるわけをもう少し詳しくお話しします。