東京の目白台に公園と永青文庫 | 宗方玲・詩人が語る京都と歌舞伎

宗方玲・詩人が語る京都と歌舞伎

ブログの説明を入力します。

ただ今、東京。 地下鉄の江戸川橋です。

 

今日は椿山荘で会合ですが、少し遠回りして歩いてみます。

 

神田川沿いの公園です。

 

日差しはきつくても、風が吹き抜けています。

 

あれっ、こちらの門は閉まっていました。

 

気合を入れて、胸突坂を上っていきます。

 

途中にあるのが、水神社。 神田上水関口水門の守護神です。

 

ペアのイチョウが、おもしろい。

 

汗をふきふき、再び坂を。

 

細川コレクションが拝見できる、永青文庫に着きました。

 

「細川護立の愛した画家たち」との、展覧会に行ってみます。

 

緑の道が気持ちいい。

 

ちょっと腰掛けて休憩。

 

はい、着きました。

 

では、中へ(撮影禁止)。

 

セザンヌの「登り道」、梅原龍三郎や安井曾太郎の絵画、武者小路実篤の書簡などが拝見できました。

image