京セラ美術館が新装開館 | 宗方玲・詩人が語る京都と歌舞伎

宗方玲・詩人が語る京都と歌舞伎

ブログの説明を入力します。

岡崎に来たついでに、21日に新装オープン予定の美術館を見てみました。

その名も、京都市京セラ美術館。

 

壮麗な外観はそのままに、大規模にリノベーション。

回廊、キューブ、天の中庭などを備えた、複合型美術館に生まれ変わったとか。

 

これは、北西エントランス。 そのまま、地下に行けます。

 

早速、色々なイベントがいっぱい。

「京都の美術250年の夢」とは、ビッグな開館記念展です。

 

おや、昔の標識はどうするのかな。

 

日本庭園側から見た眺めは、変わりませんね。

 

連動して、「世界文化交流祭-2020」が開催されます。

 

ロームシアターでは、フードマーケットや、ダムタイプの新作パフォーマンスが。

 

29日には、「新猿楽記」。 これは、行けそうです。

古典文学・伝統芸能・新技術による、パフォーマンス創生プロジェクトです。

 

更に、伝統産業ふれあい館が、伝統産業ミュージアムに生まれ変わります。

伝統産業品の展示、ものづくり体験、企画展示室、ミュージアムショップなどが、楽しみ。