充電したのが5年前! 見直そう、防災 | 病気に負けない身体作りを日々研究する むーのブログ

病気に負けない身体作りを日々研究する むーのブログ

アラフィフの日常です。
健康に毎日過ごしたい、ズボラ主婦の戯言

健康すぎる82歳の父が21年4月膵臓がんになり抗がん剤治療→21年9月 膵頭部十二指腸切除、23年3月84歳で再発し放射線治療、10月再再発で抗がん剤治療開始となりました

1月1日、家族で過ごしている夕方に能登で地震がありました。


その後、飛行機の衝突事故がありました。


波乱な2024年の幕開け。


自宅には東日本大震災から ポツポツと揃えた防災用品がありますが、身が引き締まりました。


明日、何があるか、わからない。


水をチェックすると今年の春で賞味期限切れになる水が36Lありました。


生活用水に回しても良いけど、ご飯炊くとき、水筒のお茶作りに使い始め(普段は浄水器利用)

先月末と今月初めに36Lの5年保存水を購入しました。


我が家の備蓄にはあと36L追加購入したほうがいいかな、と思っています。保存水はお高いので予算を組んで買い足します。


ラジオや懐中電灯のチェックは大丈夫。

電池も備蓄品は2027年まで大丈夫。

でも、ちょこちょこ電池は日常でも使うから 在庫切らさないようにしないと〜。


そういえば、、東日本大震災の時に買った充電可能の電池、しまったまま!

最後に充電したの、いつだろう。


毎年 充電していたけど、いつの頃からかやってない。

押入れの手前には置いてあるはず〜と 出してチェックすると




びっくりびっくりびっくり

やだ〜、最後に充電したのR1.10月だって!

もう蓄電してないよね??


慌てて今、充電しています。

一度も使ったことのない電池。いつか重宝することがあるのかな?

来る日があるのが怖いけど。


今年初めて 持ち出し用防災リュックを作りました。

これも中身は今 冬バージョン。

夏には入れ替える予定。


夏バージョンはまだ作っていません。

汗拭きシートを多めにいれる予定です。





やっぱり水は各部屋に置いとくのが良いかなぁ。みんなどこに置いてるんだろ。

ものが多い我が家。旦那のコレクションのミニカーが ストレスです、、、えーんえーん