1時間ちょい 高圧洗浄機は神 | 病気に負けない身体作りを日々研究する むーのブログ

病気に負けない身体作りを日々研究する むーのブログ

アラフィフの日常です。
健康に毎日過ごしたい、ズボラ主婦の戯言

健康すぎる82歳の父が21年4月膵臓がんになり抗がん剤治療→21年9月 膵頭部十二指腸切除、23年3月84歳で再発し放射線治療、10月再再発で抗がん剤治療開始となりました

ずーっっっと雨が降って、北向きの我が家は 湿気がひどく、24時間クーラーをフル稼働。

家の中はカビてないけど、外は、、、




藻?コケ? とにかくジメッとした感じでえーんえーんえーん

いつもこれを使って コケ退治するんだけど、晴れ間が見えないので、取り急ぎ、高圧洗浄機でコケ落とし。




我が家は これの前の型だな。
ブラシ付きが 良いおねがい
細かいところはトルネード上の水圧が出るやつで、みるみる落ちます。

昨晩のお風呂の湯の残りを タンクへ。
我が家は半二階に風呂があるので 10mのホースをそこから伸ばして洗浄します。

ギリ届くウインク

電源が下にあるから 真水を使うなら 庭からタンクに水を入れてもいいけど、2階に洗浄機を置いているから 我が家はもっぱら 半二階の風呂場からホースを伸ばして使ってます。

組み立て、タンクに残り湯補充の繰り返し、ブラシかけで1時間ちょい


はぁニコニコ綺麗になった!

晴れていれば、このまま

30セカンズで コケ防止&落としをするんだけど、また雨が降る予報なので 後日にします。

これ、毎年やってるけど、ホント綺麗になる! 
かけると、だんだん日を追う毎に緑のコンクリがグレーに変わってるラブ
これを使う前は 数ヶ月毎のコケ落としに体力、労力つぎ込んでいたけど、これを使うと半年に1回くらいで済むよ口笛


Tシャツ、汗でびっしょり滝汗
シャワー浴びようちゅー