Ballade No.4のここが好き♡ | 。*:゜☆ Ash Wednesday ☆゜:。*。

。*:゜☆ Ash Wednesday ☆゜:。*。

ホラー大好き!わがまま娘のHAPPY夢遊ダイアリー♪だってキミに恋しちゃったんだもんっ♡

映画レビューサイト【Filmarks】で鑑賞した映画を記録してるよ☆
『Psycho/サイコ』のAnthony Perkins様に激ハマり中…♡

※ホラー苦手な方は閲覧注意してね♡

 

 

この曲を弾く方でないと、さっぱりなお話かもしれないけれど

 

私、ここを弾くのが大好きなのっドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

3分25秒~3分54秒までのフレーズのとこね音譜

 

 

 

このページを弾くのが好きすぎて

ここの箇所だけ1日中←弾いてた時あったな爆  笑

 

 

てか、私の楽譜は全然書き込みがしてない!!

 

お恥ずかしい。。

 

だって、楽譜って普通は書き込みしまくるものでしょ???

 

 

やっぱり独学だと限界があって

練習しても、なかなか上達できないものよね~

 

3歳から大学までピアノを習ってたんだけど、自分のレベルがレベルだから今は趣味の域で留まっちゃってる。

 

 

なんせ、楽譜を読むのが苦手だからね。。どうしようもないw

 

 

近年、ショパンを弾くようになって、誰かの演奏をはじめに聴いて耳で曲慣れしてから練習することが多くなってからは、不思議と楽譜が読めるようになった気がする。

 

あのフレーズを楽譜にするとこうなるんだ~!?って思えて面白い。

 

私は目から入るより、耳から入った方が得意みたい音譜

 

 

 

あと、バラード第4番といえば最後のここ!!!

 

 

 

シビれまくるフレーズと音のハーモニーラブ音譜

 

ここね、弾くと本当にスゴいんだよ。

頭ん中、何も考えられなくなるの。

 

 

 

 

 

10分22秒~ラストがピーク!!

 

 

 

この曲を考えて楽譜に記したショパンの才能とセンスが神がかりすぎていて恐ろしい。。

 

そして、私はそんな彼が生み出したこの曲に

憑りつかれている照れラブラブ

 

 

ツィマーマンさんの弾くバラード第4番は本当にお気に入り!!

音と音の一つ一つが綺麗に合わさってて、ゆったりしたフレーズ感でバラードらしい趣や、独特のお品があって、素晴らしく聴き惚れる。

 

自分の演奏なんか下手で誰かに聴かせられたものじゃないけど、自分にしかできない演奏でこの曲を奏でることができたら、それで充分なんじゃないかなって思ってる。

 

憧れの弾き方をお手本に

これからもこの曲を弾き続けていきたいな音譜