昨日は急遽、夕方予約して行ってきまして。
神楽って聞いていたので、神前の、神社の、ってイメージで行ったら全然違って。確かに、神楽エンターテイメントでした...。
その前に、ビール飲もうよーって、この写真見てびっくりですが
この間20分!!19時半前に急いで飲もう!(神楽は20時から)と、ぱぱっと。あっという間に19時45分が左。まさに、秋の日はつるべ落としだーっ。するするっと陽が沈みます。
急いで...実は私、お初のカタルーニャ音楽堂。誰か来た時に行くだろうって場所がいくつかあって。サグラダファミリアとかグエル公園とかカサバトリョとかとかとか...。でもカタルーニャ音楽堂はまだ。Covid以降、日本から来るお友達激減だし。
とは言え、ショーは、地下なのです。
この記事は、サグラダファミリアの地下で催された、お能。これは本当に素晴らしかった。ちょっとそれを想像して神楽、と思って行ったので、かなりクリエイティブと言ったらいいのか。最後はなんか、アーメン、で〆そうな雰囲気で。でもスペイン人には入りやすかったかも。
お友達と私はなにせ、ジョッキで🍺飲んだ後。終わって速攻...からの、お腹すいたねー!
韓国料理が響くーっ!ふたりでわしわし食べて、気持ちよくバイバーイ!まだ週の始まりですからね。さくっとがいい。
本当に朝晩暗くなって、冬時間になったらどれほど....。短い秋の日本の文化をちょっぴり楽しんできました。そして帰り道、ふたりで空を仰いで中秋の名月🌕 とてーも、美しい月でございました。