こんばんは。
GWも終わり、
明日(もう今日ですね)からお仕事ですね。
もう、お休みになられていますか?
まだ眠れずにいますか?
私は5月3日~
神戸大丸みなとフェスタで
天然石ヒーリングアクセサリーを出店させていただいています。🔜みなとフェスタ
お陰様で、今まで以上に天然石と戯れるようになりました。
大好きな天然石と大好きなアクセサリー♡
この2つが繋がることで最強の大好きな空気感を放ちます。
大好きなものを身に纏う。
そうやって居心地の良さは自分で作ることが出来るんですよね。
最近は自ら
居心地の良さを選択していきます。
もやっとする人、場所には近づかない。
離れる。
距離を置く。
もともと敏感なので分かりますが
今までは我慢して付き合ってきたようなとこもありました。
もうそういうのはやめようと思います。
自ら居心地の良さを選択する。
選択していくということは必然的に
手放すということも起こりうる。
このGW期間はかなり私にとって濃密な期間となりました。
一気に膿み出ししたような😲
今はかなりスッキリしています。
選ぶ
捨てる 洗う
出す …大切なことにきづく
実は5月5日の深夜、救急車で運ばれました。
頭の激痛と嘔吐とめまい
GW中で受け入れ先がなかなか決まりませんでした。
そんな中、痛みと戦いながらも救急隊員の方のあまりにも優しい対応に涙が流れました。
病院に着いた後も一礼して去っていく姿にもじーんとしました。
病院ではお医者様も看護師さんも素晴らしく優しい。
私は痛みが激しく、救急隊員の方の手も看護師さんの手も、ぎゅーと握っていました。
そんな私の手を離さず、ちゃんと握っていてくださっていてすごく安心しました。
痛みは優しさを知るためにあるのかも(いつもは嫌だな😳)
手はやはり手当てというくらい
本当に癒やす力があるんだな って
改めて感じました。
居心地の良さを自ら選ぶとは
何が大切か
何を大切に考えるか
それをひっくるめて
教えられた濃密な期間でした。
私が今、一緒にいたい人…
私が信頼する人…
私が居心地よくいられる人… もの… 場所
私を取り巻く空気はやっぱり
優しくってあたたかくて愛に溢れている。
そしてキラキラキラキラ光を放っている。
そう感じた5日間でした。
There will be love there ~愛のある場所~
いつも読んでくださってありがとうございます。
愛と感謝を込めて♡