皆さんおはようございます。
今日は立春。
はじまりの日。
二十四節気の1番目ですね。


そしてまもなく迎える新月の日
2月8日が旧暦の1月1日になります。
立春の日に近い新月の日を1年のスタートの日としたそうです。
1日の「ついたち」とは「月立ち」からきているとも言われています。




この時期、気持ち新たに種をまき大きく育てていきたいですね。




はじまりの日に感謝を込めて。
立春大吉キラキラキラキラキラキラ