皆さんこんばんは。
今日はこちらはぽかぽか暖かい1日でした。


少し過ぎてしまいましたが27日に
私が所属しております女性起業家ネットワークわくらくさんの新年会に行ってきました。


ちょうど2年前に初めて参加させていただき、とても華やかで(空間と参加者の方々に)圧倒されたのを思い出します。


昨年はじめに仕事を辞め、この1年間はほぼのんびりまったりしながら、でも素敵なタイミングに恵まれ途中過程であったこれから仕事としてやっていきたいことをきちんと修得することが出来ました。

そんな訳で2度目の新年会に出席させていただきましたが、自己紹介で今回も他の皆様みたいに仕事の内容や成果など話すことは出来ませんでした。


来年はしっかり臆せず話せるように、
今年1年ちょっとずつでも種をまき、今までまいてきた分は花開かせたいと思っております。



リーガロイヤルホテル 29階のシャンボールにて。

お料理はなんと女性の為のスィーツ3品。
彩りも鮮やかに豪華なコースでした。

お着物がとてもお似合いの柔らかで上品な女性がわくらく代表の三根さんです。
のんびり屋の私にも、色々気に掛けていただき本当にありがたいです。

そしてミニスカートのカッコカワイイ女性は華蓮先生。
JPFCAの代表理事のなかがわ先生とまた再会出来たのも華蓮先生の人脈のおかげでした。


昨年は色々ありましたがやはり全ての出会いに意味があって全て繋がっているんだと感じています。


今月は勉強会や新年会など既にご活躍されている先輩方とご一緒する機会が続きました。
ほっとしたのか一段落して、若干放心状態ぎみでした。
常に緊張と希望が入り混じりややおかしな状態でしたから(笑)

ようやく戻ってきました(笑)



まだ慣れてないんでしょうね。
ただこれからはきちんと仕事をしていきたいので自分軸をしっかり持って
竹のように強くしなやかに生きていきたいと思います。



私は良くも悪くも人の機微に敏感過ぎるところがあります。
表情を見て勝手に心傷めることも多々あります。
ただ自分の感情を選択するのは自分で、それを分かってからずいぶん自律することが出来るようになりました。





実は今日心から尊敬する方に久しぶりにお会い出来ました。
私は昨年はじめまで百貨店で働いていました。

その尊敬する方とはその百貨店でお掃除を仕事にされている女性です。
その方に出会ったおかげで大きく意識の変化がありました。
本当にどんな時でもいつ見かけても清々しく誇りを持って、しかも素晴らしく謙虚な方でいつも微笑みかけてくださり、どれだけ癒やされたことでしょう。

本当に大好きな方で見つけたら飛んで行って声を掛けていたくらいです。


その方に約1年ぶりにお会いすることが出来ました。

これから仕事をしていく上で沢山の方々と関わっていく上で大切なことを
自分が忘れたらいけないことをおもいださせてくださいました。

今月末にお会いすることが出来たのも意味があると思います。
すごくすごく嬉しかったんです。













こんな私ですがどうぞ温かく見守りくださいませ。



いつも読んでくださる皆様に感謝を込めて。