今日、はじめて備蓄米を販売しているのを目の当たりにした




居住地域がド田舎なので、とりあえずお米は充分あるので買わないけど…




これが進次郎米なんだ…


2022年の製造らしい…




村の臨時の会合に参加


今後は草刈正雄活動は自粛することにした


面積増えた分も申請してないらしいし…


どこかさえも知らない執行部の方…


もう…大丈夫とは思えない


議論もなく、いきなりの議決には違和感があるよ


お金使う事ばかり優先して議決して、委員や団員はちらっと話ししただけで先送り…


出席者として最低限の質問はしたが、もう呆れたよ



夕刻から草刈正雄活動








旧村内の堤防はなんとか刈り終えた。


新しい領地はちょっと苦戦しそうです…






ランチは蕎麦定食 1650円



観光地価格にしては普通かなぁ?



ディナーはシャア専用






お付き合いで、珍しく鶏食べた。

今日は蒸し暑かった


先週金曜日も暑かったけど、気温も湿度も高く不快感MAX


WBGT計が記録した数字



気温は46.4℃


アラーム鳴りっぱなしだよ…



WBGT計のアラームがひっきりなしに鳴る


45.9℃……



ちょっと暑すぎる


体感してるのは気象台の百葉箱の中の温度じゃないのよ


直射日光が降り注ぐ炎天下なんだよね