はじめて中庭コンサートに行ってきた


limilってアーチスト


かなり前にライブを観に行ったピアノジャックのカバーグループとの事だったので、気になってた


下記リンクが2016年らしい






風も吹いて、暑いながらも快適です


音楽もめちゃくちゃハイレベルでした


アマチュアバンドで感激したのは久しぶり🎵


JAZZFESにも毎年出てるとの事


まったく知らなかった


前回も連日聴きに行ってるのに…


また聴きに行きたいって思いました。




朝から、違う地域の草刈りしました。










とりあえず暑くて刈りっぱなしですが、スッキリしました♪

小林藤四郎回顧展に伺いました。



すごい花の数です





小林藤四郎画伯



縁あって小林藤四郎画伯のご家族の方にアテンドいただきました


作品の撮影はご家族様と運営者の許可をいただいております。





閉館間際まで丁寧に対応していただけました





沢山の素敵な絵を拝見できました


珍しく絵を欲しいと思い、購入出来る作品はないのかを、ご家族の方に尋ねるが販売はしていないとの事



四日市市文化会館

2025年 8月20日(水)~8月23日(土)



1年ぶり

銀座の高級店はおやすみ



終電逃した…





ちょっとびっくりするくらいの異臭





周りから人が少なくなり、みんな鼻をつまんでる


オフィサーがやってきて、通報するレベルだと言って原因を調べてた


怪しかったのは、すぐ前にいた外国人女性グループ


何かをトイレに捨てたらしい


女子大生らしき女の子が、英語で話しかけてオフィサーの通訳をしてくれてかっこよかった


隣りの部屋に移動したが、異臭はする


とりあえず無事に脱出したが、ちょっとした事件だった。



17日は同級生に会いに行く日


40年


長い時間が流れた



毎年、こんな花咲いていたかな?


記憶力も極端に落ちてきたよ




地下鉄が100%再生可能エネルギーで動いてるらしい




さらに顔認証改札機



顔の情報登録して情報漏洩とかならないのかな?



怖い時代になってきた