以前、どんな人が政治家になるべきかについて問い、いろんなバックグラウンドの人がなるべきなんだろうという書きましたが、首相にはどんな人がなるべきなんでしょうか?



前回のアメリカの大統領選の際に、行政経験の有無が問題になりました。オバマ大統領は元々上院議員で行政経験が一切ありません。アメリカ的な文脈で正確に言うと、オバマ大統領には軍隊を率いた経験がないので大丈夫なのかというものでした。アメリカには州ごとに軍隊があるので、州知事を経験していると軍隊のトップだった経験があることになります。



最近のアメリカの大統領は州知事からなるケースや、大統領のスタッフや閣僚だた人たちが就任するケースが多く、その結果として、オバマ大統領がそういう経験のないことが問題になりました。



ひるがえって日本の首相を見たときに、大臣の経験があるかないかは重要なポイントであるように思います。鳩山さんは野党の期間が長く、あるいは民主党自体は野党の経験しかないので、一番最初の首相に関しては、行政経験の有無は致しかたないと思いますが、菅さんの次に首相になる人が大臣の経験もないというのはいかがなものかと思います。



行政機構がどのように機能しているかも分からず首相になってしまうと、首相が本当に行政をコントロールできるかどうかに疑問を感じます。



そういう意味では、大臣ではないにしても、それなりの行政経験があるとか、それなりのマネジメント経験があれば、補助的な経験があるとは言えます。ただ、それでも十分ではないです。もちろん地方自治体のトップだった経験は首相になるための経験としては十分だと思います。



現状において、民主党は衆院で圧倒的多数を握っており、その代表が首相を勤めるべきなのは間違いないですが、民主党内にも首相になる経験を持っている人たちは揃っているので、全くの未経験者で能力が判別不能な人が民主党の代表になるのはいかがなものかと思います。