今回は時間にゆとりがあったので、ホテルにチェックインしてからおもろまちのスーパー「サンエー」まで、またゆいレールに乗って買い物に出かけた。
因みに私はこの「サンエー」のゴミ株主なので、せっせと売り上げに協力している(笑)
優待品はここのお買物券だが、県外住民には地元とは違う商品券を送ってくれる。
今回で修行が終了するので、ここが沖縄での最後の買い物になるだろう。
さて、何度も通ったスーパーだけど、新たな発見もある。
こちらでは、エノキは半分に切って売られているようだ。
下半分は「山のホタテ」というネーミングだ(笑)
妻の大好きな黒糖も微妙に違いがあるようだ・・・・・
少し迷ったが、最終的には食指が動かなかった。
小さなコロコロ一つにデイパックのような装備では、嵩張る荷物は大敵となるのだ。
この他にも、比較的嵩張らない商品を買って食事に向かった。