夜になり、縁側の板戸を閉めようと薄暗い中に足を入れた途端。
視界の端に嫌な影が映った。
我が家の縁側は外から網戸、ガラス戸、板戸の順にあるが全て木製の為に微妙な隙間があるのだ。
すぐさまに妻に声をかけ、長男や三男を呼びにやる。
そうして、縁側と部屋の境の障子を閉め、台所に通じる戸も閉めさせる。
まるち家は道路を挟んで山を背負ってはいるが、こんな経験は初めてだ。
私の視界に入ったものとは・・・・・

なんと小さな蛇。
大きさから判断して青大将では無いと思ったが、マムシなのかヤマカカシなのか、薄暗くて判断がつかずかなり怖い思いをした。
長男との共同作戦を展開し、棒と殺虫剤を駆使してなんとか掃討作戦は成功したが、二次攻撃である捕獲作戦は失敗に終わった。
まあいいか、これでなんとか座敷で寝っ転がれそうだ。
でも、しばらくは蛇の恐怖から逃れられそうにないな(汗)
視界の端に嫌な影が映った。
我が家の縁側は外から網戸、ガラス戸、板戸の順にあるが全て木製の為に微妙な隙間があるのだ。
すぐさまに妻に声をかけ、長男や三男を呼びにやる。
そうして、縁側と部屋の境の障子を閉め、台所に通じる戸も閉めさせる。
まるち家は道路を挟んで山を背負ってはいるが、こんな経験は初めてだ。
私の視界に入ったものとは・・・・・

なんと小さな蛇。
大きさから判断して青大将では無いと思ったが、マムシなのかヤマカカシなのか、薄暗くて判断がつかずかなり怖い思いをした。
長男との共同作戦を展開し、棒と殺虫剤を駆使してなんとか掃討作戦は成功したが、二次攻撃である捕獲作戦は失敗に終わった。
まあいいか、これでなんとか座敷で寝っ転がれそうだ。
でも、しばらくは蛇の恐怖から逃れられそうにないな(汗)