今回の旅行はパリ市内半日観光に日帰りのモンサンミッセルが付いている。

なので、実質パリにいて自由に行動が出来るのは着いた明くる日の半日1回(午前中は観光)、三日目の1日、帰国当日の半日となっていて、かなりのハードな日程となっている。

これは妻が蚤の市に行きたいと言い出した所為なのだが、優しい私がそんな妻の我侭を拒否できるはずが無い(笑)ヴァンヴの蚤の市は毎週、土曜日と日曜日の朝のみ開催というので、土曜日にモンサンミッセルに行ってしまう為に、選択肢は日曜日しかないのだ。まあ、パリ市内のお店は日曜日にはほとんどが閉店しているというので、どうせショッピングなどは出来ないのだが・・・・・。

ところで、このツアーには朝食は付いているが、1日ツアーの昼食以外には食事は付いていないので、それらのレストランを全部自分で手配しなければならない。

とりあえず雑誌形式の旅行案内書を買ってきてみたがあまりしっくりと来ない。

ネットで調べたミシュランの星付きレストランも余りに高額なため流石の私もちょっと腰を引いた。

別に星付きでなくても美味しいレストランはあるだろうと思い、パリ市内にあり比較的有名なビストロ関係を調べてみた。

それもやはりしっくり来ない。 そういえば・・・・・2年ほど前に買った大橋巨泉著書のパリガイドを買っていたことを思い出した。