我が家の暖房器具は、深夜電力を使って蓄えた熱を昼に放熱する蓄熱式の暖房機・・・・・通称「蓄暖」なのだが、使用する時も使用を止める時もいきなりだと、中に入っている蓄熱レンガを傷める為に、少しずつ蓄熱量や温度を調整しながら行っているが、今年の様に夏日から一転して寒い日があったりすると、完全に蓄熱を止める事が出来ないでいるのが現状だ。
だから、今でも半分の蓄暖が、最低の蓄熱量で最低の温度設定で稼働中だ。
昨夜は春の嵐が吹き荒れ気温も下がったが、今日は朝から穏やかなお天気だ。 この週末はゴルフ三昧の予定 =^・^=
だから、今でも半分の蓄暖が、最低の蓄熱量で最低の温度設定で稼働中だ。
昨夜は春の嵐が吹き荒れ気温も下がったが、今日は朝から穏やかなお天気だ。 この週末はゴルフ三昧の予定 =^・^=