気づくと、ネイルの予約を入れたのが七夕。

久しぶりにネイルをしていただきました。

派手にできないので、地味目にベージュ系のピンクで斜めフレンチをお願いしました。



レトロなカフェでカフェオレをいただきました。

ケーキなど、スイーツもいただきたかったのですが、ダイエット中なのでやめて

添えられた金平糖をしっかり味わいました。


指先が綺麗になると、気分が上がりますね。

手が大きいです。バレーボールは余裕で掴めます、笑

調子に乗ってお見苦しい手の画像を載せてしまいました。

サラッとスルーして、遠目でお願いします💦


🎋

雨の七夕、織姫と彦星は今年も会えないのですね、なんて思うのは文学的な考え方。

天文学的には、織姫・彦星の寿命は数十億年から100億年と言われているので、仮に寿命を100億年として毎年が晴天で会えるとすれば、一生のうちに100億回も会っていることになります。

人間の感覚では、長生きして人間の寿命を100年として、100年で100億回ということは、1年なら1億回会ってることになる。
 1億回÷365日÷24時間÷60分÷60秒=3.1709…回/秒

つまり織姫と彦星は、1秒間に3回以上も会っている計算。

こんなにベタベタ、しょっちゅう会ってたらウザイですよね。

毎年、七夕の夜に星が見えなかったら、そう思うことにしています、笑


クルーズの夜に晴れていて、洋上で見る空はまるでプラネタリウムで感動します。

天の川がよく見え、正座教室で織星と彦星の話もしてくれますが、

ギリシャ神話を勉強しておくといいですよ。