よつば🍀です。
訪問いただきありがとうございます。

2023年も残すところあと2日となりました。

振り返りますと、今年も国内外では色々なことが起こりました。

ロシアウクライナ戦争の終わりが見えないなか、10月にはパレスチナのガザ地区を実効支配するハマースからイスラエルへの攻撃により、武力紛争が勃発しました。

新型コロナウイルスは5月に季節性インフルエンザと同等の5類に引き下げられ、いよいよアフターコロナの時代に入りました。

「生成AI元年」と称されるほどに、世界中が生成AI、ChatGPIの話題で埋め尽くされました。

ビッグモーター社の不正請求、ダイハツ社の検査不正など、大企業の不祥事が後を絶ちません。多くは内部告発で発覚しており、このような事件を知ると、他社は大丈夫なのかと不安になります。

自民党の政治とカネ(裏金、買収)の問題では逮捕者が出ており、東京地検の捜査が続いている状況です。幾度となく繰り返される疑惑に、問題の根深さと政治への失望を感じてしまいます。

そんな中で、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が日本人初の本塁打王日本プロ野球・阪神タイガースの38年ぶり日本一など、野球で明るいニュースが続きました。

スポーツに限ったことではありませんが、日本人が活躍するのは見ていてとても嬉しいですし、気持ちが明るくなりますねニコニコ


私自身はといえば、(過日のブログで振り返りましたとおり)今年も大変充実した一年を過ごすことができました。

多くの新しい出会いと学びがありました。

様々なことにチャレンジし、成長すること。

そして、それによって組織や社会に貢献していくこと。

「生涯成長、生涯貢献」を信条に、これからも多くの皆様との出会いを大切にして、楽しく学び続けていきたいと思っておりますニコニコ

それでは、一年間大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします🍀