ようやくSBIラップも投信買い付けが終わり、SBIラップとウェルスナビの初期ポートフォリオが完成した。

 

SBIラップはこちら。

 

 

ウェルスナビは、こちら

 

 

どちらも正直インしたタイミングが悪いので若干のマイナススタートとなっちゃいました。

 

ポートフォリオを比較したのがこちら

 

 

ウェルスナビは、半年に一回の入れ替えなので、しばらくは、このポートフォリオ。

特段のコメントがない資産配分。

正直目新しさも無く、感想が無い。

「ま、そうだろうだろね。」という感想。

ものすごく優等生のポートフォリオ。

 

それに対し、SBIラップ。

アメリカ株式に半分投資、そんでもって、不動産・金といった実物資産に35%。

これぞAI投資といった感覚。攻めてるね~。

1ヶ月毎にリバランスなので、これが正解なのかどうなのかは勿論神のみぞ知る。

なのだが、このポートフォリオの違いは、結構差が出るぞとも思う。

アメリカ株式50%に金20%は、どういう感覚なのだろう。

 

通常逆相関関係と言われるこの二つの資産に対し、結構割り振っていると言う事は、中間守備体制という事なのだろうか?

 

結局AI投資って、同じようなバランスファンドのようなポートフォリオでしょ。

と思っていたのだが、様相が異なる。

SBIラップもウェルスナビとでは、相当運用方針が違うらしい。

 

正直、SBIラップの次のリバランスが楽しみでもある。