記事の時系列がズレましたが、
南座 昼の部の千秋楽、最近月一で集まる
歌舞伎仲間さん達と南座へ やっぱり南座が一番上がるのです。まして千秋楽なので、開演前ご挨拶も二人
嬉しいわ〜 右近、壱太郎
仁左衛門さん監修の近松門左衛門 女殺油地獄
若いキレキレの俳優の気迫が伝わる舞台でした。
次の将門は、終盤の構成が昼と夜で変えてあって
昼は滝夜叉姫姫の幕外の引込が面あかりの中
姫の作りで 不敵な笑い、とっても良かった!
休憩時間に近松くんと
私は大島紬に桜の羽織り 帯も見えないけど桜の花びら
この日は羽織りが主役コーデ
半衿も灰色に桜色の刺繍
伊左衛門にちょっとデレる
こちらの歌舞伎仲間さんは伊左衛門に合わせたのでしょうか
まるなまこの黄八丈に稚児の刺繍帯
前柄が土筆と 春駒なので時期はぴったり!
南座の後は、河庄を見るお仲間と別れて、wakoさんと
京都文化会館 別館へ
素敵なホールで 今昔きもの市
なぜか黒羽羽織ばかり集めてしまう呪いにかかっていたwakoさんに、おとてもかわいい羽織りをお勧めする私。ぜったいこっちが似合うと思う
ほらね
私もにも、いい八丈があったのですが、家の在庫を思い出して、見るだけに👀
素材用の小物だけいただきました。
今回は着物、帯 0 身軽に帰れます〜
それでも良い着物を見ると喉が渇きます。隣のカフェで一休み
コーヒーソフト美味しかったです♪でもこれとても大きいの!普通の倍はありそうでした。
私の前だと普通に見えちゃうけどね!
そこから腹ごなしに歩いたのですが、何気ない路地に面白そうなお店が多くて、寄り路したくなりました。
帰りは錦市場を通りたいというリクエストのお答えして、人混みを行く ここもちょい飲み店多い!
四条まで徒歩で戻って、南座を見ながら
乾杯!
南座では片付け中でしょうか?
まだ明るい夕方から夜景の南座まで
たっぷりとよもやま
久しぶりに紹興酒のお燗も頂きました
翌日が天神さんでした。