「ザ・グローリーのセリフにハマる」 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

韓ドラ「ザ・グローリー」の劇中のセリフが秀逸。


사과하지마.사과 받자고10대도20대도30대도 걸었을까?

넌 벌 받아야지,

신이 널 도우면 형벌,날 도우면 천벌

(謝る必要ないから。謝って貰おうと10代20代30代を生きて来たとおもう?あなたは罰を受けなきゃね。神があなたを助けたら刑罰、私を助けたらあなたは天罰を受けることになる)

万能の神様が助けたとしても刑罰は免れない程の深い罪ってどんだけ?


단 하루도 잊어본적이 없어.

어떤 증오는 그리움을 닮아서 멈출수가 없거든.

(1日たりとも忘れたことはないよ。憎悪の中には懐かしさに似ていて止めることが出来ないって知ってた?)

やられた方はいつまでも忘れない、やった方はすぐ無かった事にしたがるけど甘々だよね。


오늘부터 내꿈은 너야,우리 꼭 또 보자,영진아.

(今日から私の夢はおまえ。必ずまた会おうね、ヨンジナ)

今後人生の全てを復習にかけるという被害者の決意表明。


근데 재준아,넌 알록달록한 세상 모르잖아.

(だけどチェジヌナ、あんた知らないじゃん、色とりどりの世界を)

色盲のイジメの主犯格に放った痛烈な皮肉。親の遺産を継いだだけで何一つ苦労してない金持ちの息子。


앞으로 교실에서다 다음 세가지는 아무힘도 없을거야.부모의 직업,부모의 재력,부모의 인맥.

(これからこの教室では次の3点はなんの力にもなりませんよ。両親の職業、経済力、人脈わかりましたか?)

当たり前のことだけど、こういうセリフが受けるということはそういう社会なのでしょう。外国行ってわざわざ「イランは敵だ!」って言っちゃった今の大統領がやたら自由、自由って連呼するけど、どうやらここでは自由というのはお金を持ってる人達の特権のようですな。


なんで朝からこんなの書いてるかって言うと、今朝早く、左足の親指付近に違和感があったわけ。見ると腫れてる。間違い無い!痛風の発作の予兆。

あ、薬が切れてる!やっやっべー!

相方のストロベリーちゃんが私を凝視しているではないか。まるで

「난 니가 시들어가는 이 순간이 아주 길었으면 좋겠거든.나 지금 되게 신나」

(わたしはね、あんたが枯れて行くこの瞬間が長ければ長いほどいいのよね。私、今、めっちゃ楽しい)おそらく考え過ぎだとは思うけど、そう思いたいだけなのか、オレ?!そんなことがあって医者に行って待合室で時間が余ったから書いとります。


でも、ちゃんと仕事もしとります。


「東アジア近代史」勉強会の主催者の元実さんと同級生の裕美さん。一応私、勉強会唯一の皆勤ですから。
スッチャさんまで合流して今回の女子会が相当楽しかったのでしょう、滅多に写真を撮らせない相方のストロベリーちゃんが一緒に写真に入るなんて!



でも、私が1番共感したセリフはコレ。

「맞고 사는 사람은 웃지도 않고 사는 줄 알었어?난 매 맞지만 명랑한 년이예요」

(やられてる人は笑いもせずに生きていると思った?私はいつもやられてるけど根っから明るいキャラなの)

朝鮮学校とか在日とか世界中の抑圧されてる人々の事だよね。


오늘부터 내꿈은 너야,

우리 꼭 또보자, 여러분들아


アンニョ〜ン!