ニュースのほとんどがコロナ。
たまにキム委員長重態報道。
で、ステイホーム、
ステイホームとかオーバーシュートとかクラスターとか「美しい国ニッポン」系の政治家ってなんでこんなに横文字好きなの?
美しい日本語使えば?
と思うのは私だけ?
で、ステイホーム
でも、私が知る限り、BBCもCNNもユーロニュースも全てステイホームでは無くて「STAY AT HOME」(ステイアットホーム)と呼びかけている、エリザベス女王もトルドー首相も「ステイアットホーム」と呼び掛けているワケなんです。
でも、ステイホームもステイアットホームもどちらも間違ってないのは確認済み、なんだけど、ステイホームの方をチョイスしたそのセンスが最悪!
ステイホーム!
って言われるとなんか、犬が飼い主にハウス!って言われる感じ、
政権与党や都知事が飼い主で税金払ってる人民が飼い犬、
でも、ステイアットホームなら
コロナで大変だけどこれを機会に久々に家で家族と共にアットホームな時間を過ごしましょう、みたいな温もり感がするでしょうに。
「ステイホーム」のこの言葉で今の既得権力の思想を感じてしまうのは私だけ?
ちなみにBBCやCNN、ユーロニュースでは
ドイツ、ベルギー、チェコなんかは規制が緩められて5月9日からブンデスリーガが始まる予定でこれらの国では5月中に学校も再開するらしい。
中国と韓国が終息に向かっていて特に韓国はコロナの最中総選挙を予定通り行うなど各国の報道で度々高く評価されている、
スウェーデンの集団免疫の取り組みももう一つの実験として報道されている、
ただし!スウェーデンがそれを実行出来るのは高度な福祉制度があるからだと報道。
一方で日本とアメリカはマジでヤバい!と報道されているよ。
人混みで賑わう戸越銀座や南カリフォルニアの海岸の様子が驚愕の眼差しで報道されているよ。
政権与党が強くて日本の各報道機関を脅して日本国内は騙せても流石に外国の報道機関に圧力はかけられないんだなぁ、と外国のニュースを観るとマジで思う。
ちなみに、現在我が家には家族全員がいますが私が2階に上がると全員1階に降りて(犬まで1階に降りて行く)私がお茶の間のソファに腰掛けると全員2階に上がる(犬も)と言う家庭内ソーシャルディスタンスが完全に生活の習慣化となり先進家族としての誇りを謳歌しています。
娘に顔を近づけて話しかけると
「アッパ、家の中でもマスクして」
と注意され意識の高さを感じます。
コロナ以降、
私がストロベリーちゃんに近づくと必ず言われる言葉が「사회적거리두기!」(ソーシャルディスタンス!)
先日、アベノマスクが届きました、が、ちっちゃくて、あのマスクを着けたらゼッテーバレるよ!
「あ、あいつ、アベノマスク着けてる!ちっちぇーし、ダッセー!」
て町の笑いものになるだろ!
町でアベノマスクをしている人を見かけたら一報下さい。
私は未だ遭遇しておりません。
ちなみに韓国側から
「要請があればいつでも検査キッドを日本に送ります」
に対してずっと沈黙しながら、ヤバくなった現状と共に圧倒的に足りない検査キッドがほしいにも関わらず
「日本で使用している検査キッドの水準にあるのか充分に確認して判断する」と返した日本側。
子供か?人民の命より韓国に対する優越意識の意地の方が大切かよ!
スゲー!
남아도 주지마!
절대 주지마!
네 여러분 즐거운하루 되세요!
アンニョ〜ン!
え?英語全部わかるのかって?
わかるわけないでしょ!