濃い人達の予感 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

今年も年末がドヤ顔で来たワケなんですけど、
もうね、
半世紀以上生きてると思うワケ、
年末〜最近無理してね?
毎年毎年クリスマスだ!忘年会だ!って無理してね?
ボジョレーヌーボーとかもう無理じゃね?
あの毎年出る「近年まれに見る出来」的なキャッチコピー、
コレッて口当たりの良い詐欺じゃね?
年末〜 最近痩せたんじゃね?
メシちゃんと食ってる?
無理してテンション上げて体壊すんじゃないよ、
クリスマスソングからいきなり正月ソングにBGMを変えて無理やりオールで残業させられて大丈夫?
みんな、街で年末を見かけたら、もういい、もうわかった、お前の気持ちは充分伝わった、だから今はゆっくり休め、って言ってあげて。
これ以上年末にがんばれ!なんて言わないであげてほしい。
来年は消費税がまた上がって年末に対するプレッシャーが今年以上にパネくなる。

そんな年末のある日
クリスマスも正月も盆もいつもと変わらず店にいる私にジュリーからメッセージが来た。

徐勝さんが行けたら行くそうです。

「行けたら行く」って100%来ないよね。

全く油断しながら、
ジュリーの朝鮮訪問報告会兼忘年会が始まる。
盛り上がっていると、
え?マジっすか?!
ま、まさかの徐勝先生がドアを開けて入ってくるではないか!
70年代朴正煕軍事独裁政権時代にスパイ容疑で19年もの間囚われのみとなった不屈の人!
当時朝鮮学校で教わった「学園浸透スパイ団事件」。被告席に座る徐兄弟の写真を今でも鮮明に記憶している。
その人が今、目の前にいるなんて、本当に信じられない。

もうね、全員起立で迎える。
もうね、厨房からガン見!
ああ、まさしくソ スンさんだ!

ああ、ストロベリーちゃんがちゃっかり自己紹介してる〜

しばらくしてようやく手が空いて、今しかない!
今を逃せば一生後悔する!
人々をかき分けて徐勝先生の前に行って強引に自己紹介をしたワケなんです、
自分でも何言ってるかワケわかんないワケなんです。
「韓国でも日本でも、君たちのような若い人達は私の事なんて誰も知らないのに良く知ってるね」
「何をおっしゃいますか?朝鮮学校に通っていた私は朝鮮学校で先生の事を習いました、当時朝鮮学校に通っていた生徒達はみんな先生の事を知っています」
めっちゃ모범생のように答えるワタシ。
もうね、私が記憶しているのはそれだけ。
でもね、今でも信じられない、
うちの店に徐勝先生が来るなんて!

年末さん、ゴメンね、冒頭で偉そうな事言って、
ハイ、今年の年末、わたし的にはとても盛り上がっております。

하나(ひとつ)
歌手の人は誰なの?
誰か教えて


우리를보시라(私達を見てください)


건강한동포사회
통일의 그날까지
アンニョ〜ン!!