私の恥ずかしい話 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

ヨン様です、

秋です、運動会、イェギョン(芸競)、学校のバザー等、催し物が多い季節ですね、

こんな事って私だけでしょうか?
会場で微妙な知り合いが満面の笑顔で手を振って近づいて来て、「え?そんなふうに自分の事を思っていてくれたの?」と内心申し訳なさと感激で握手を求めて手を差し出すと、素通りされて、その微妙な知り合いが真後ろの人と交歓する、
差し伸べた握手が空振り!
(夫婦生活も父娘関係も空振り!常につきまとう空振り人生!人は私の事を「人生の三振王」と呼ぶ、
ヤメロ〜!!)
虚しく空を切ったときの自意識過剰から来るやっちまった感と自己嫌悪、
傍らのストロベリーちゃんの氷の微笑、
「アッパ、자기라고 생각했지?」
(自分のところに来ると思ったでしょ)というしなくてもいい余計なダメ押しを耳元で囁く優しくない悪魔。

もうホント、東京都の条例作って欲しい、
20m先から微妙な知り合いの前で笑顔で手を降ると20万円以下の罰金又は1年以内の懲役、
そして握手が虚しく空を切った被害者に対するセーフティネットの整備を急いで欲しい!

おかげでひとさまの笑顔を信じられなくなりましたから!
それは私のせいではありませんから!
今の社会が、そんな「私」というモンスターを作ったんですから!

スターを目指してた私がいつの間にかモンスターになるとはね、、、

今週の木、金はいよいよ中央大会!
毎日5時半起きで朝練に行く娘、
今年のムヨン(군무群舞と중무 重舞ね、독무独舞情報は知りません)とかは尼中、神中、第1、西1に東日本大会で下馬評を覆してセンセーショナルを巻き起こした朝中それに東大阪が優秀作品を争う構図らしい、あくまでも「らしい」だけなので私を責めないでね、詳しい事は各自で調べてください!

あ、もう、こんな時間、
それでは第2次ビョンコマ日本公演の「우리마을에풍년이왔어요」(村は豊年)をエンディングにお別れしたいと思います!
この次までアンニョ〜ン!!