ラジオ「深夜ホルモン』いつもちょ〜楽しみにしてるワケなんです、
でもね、すぐには聴かない、
わたしはね、
美味しいものは一番最後にとっておくタイプ、
美味しいものにたどり着く過程がハッピーなんだよね、ってオレは女子か?!
美味しい物から先に食べちゃう人いるじゃない?
でも、ああいう人見ると正直憧れる、潔ぎよくて男らしいなって、自分もそうなりたいと、
でも、本来スケールの小さい私はそれができないワケ、どうしても最後にとっておいちゃうワケよ、悲しい性、(今回フェミニストからクレームが来るとしたらここか?)
だから、「深夜ホルモン」聴くときは必ず店が終わってビールとウーロンハイを用意して万全の体制を整えて、絶対に店のカウンターで「深夜食堂」の小林薫のようになって聴くワケなんです、あ、青汁も忘れない、枝川の焼肉「大成苑」のマスターに教わった青汁ハイがマジ美味いんです、50過ぎたら青汁はマストアイテム!
あとメモ帳とペンも忘れない、
金委員長が現地指導する時に周囲に必ずメモを取っている随行者たちいるでしょ?あんな感じで必ずメモを取るんです、ネタ帳に、
あ、わたし、いつもネタ帳持ち歩いてるんです、マジで、だって、世の中ネタの宝庫でしょ?!
特に在日の集いや催し、ストロベリーちゃんの実家なんかはネタが放流されてまるでニジマスの釣り堀みたいにネタの入れ食い、ネタが養殖されてるんじゃないかってくらいネタがうじゃうじゃ!まさに「ネタ祭り」「ネタのタイムサービス」!
めっちゃ面白いけどとてもとても公表出来ないお蔵入りのネタも数しれず、
「深夜ホルモン」のはなし、
あのイントロがいいよね、「いいね」✕600000!あのイントロでワクワクするよね、
直近のリ.ビョンヒ教授の回、良かったわ〜
荒川強啓とか福島香織とか小西克哉とか赤江珠緒とか安積慎一郎とかの嫌韓、嫌中、憎朝、朝鮮半島統一絶対反対コメントに犯され続けた私は視聴しながら泣いたよ、マジで、
舌足らずで発音が悪かった思春期のリ先生の発音を直そうと放課後に残って指導してくれた3人の先生達、先生達毎日めっちゃ忙しいのに給料も少ないのに、
もうね、小林薫は泣いた、カウンターで、男泣き、
あとね、
番組最後のラジオのパーソナリティのエピソード、
行きつけの居酒屋、
在日朝鮮人に対して根拠の無い偏見を持っていたその居酒屋のマスター、そのパーソナリティと親しくなるうちに「あれ?イメージしていた朝鮮人と違う」と思うようになって、パーソナリティから誘われて「在日バイタルチェック」を見に行って号泣したそのマスター、
あまりの感動に大阪公演まで行くという実話に、
小林薫も号泣だよ!!
青汁ハイ一気飲みだよ!!
号泣だけど健康に対する気遣いも忘れないよ!!
あ、小林薫、私の事ね、小林稔侍説は一切受け付けませんから!
リ.ビョンヒ教授の率直な朝鮮史観に朝鮮大学校も懐が深くなったなぁと新鮮な感慨に小林薫はふけったよ、
みんなが稔侍、稔侍って言うから小林って打つと小林稔侍が一番最初に画面に登場するようになったじゃないか!責任とってくれ!!
「深夜ホルモン」のあのイントロを聴くと同窓会とかで待ち合わせの居酒屋ののれんをくぐって、あ、いたいた、おう!久しぶり、元気!みたいな気分になるよね、
「深夜ホルモン」정말 정말 사랑합니다!
本当に本当に「深夜ホルモン」最高!!
今の気持ちを懐かしいウリノレで表現すると
♫울려라〜
행복의노래〜기쁨의노래〜
「深夜ホルモン」사랑 담아싣고
높이 울려라〜
第2次ピョンヤン学生少年芸術団日本公演で一世風靡したこの曲を知ってる人は「在日検定1級」です!
おわり