今回の南北朝鮮の融和ムードで浮き彫りになったのが日本政府と日本のメディアの朝鮮半島の融和ムードに対する絶対反対妨害キャンペーン。
平和を標榜するはずの国が?!
やっぱスゴイぜ世界のニッポン‼️
ところで南北統一チームというと必ず思い出すのが韓国映画「ハナ〜奇跡の46日間」。
多くの人が高く評価していてゴキゲンなコメントが盛りだくさん!
「リ プニ役のぺ ドゥナの無表情な演技に北の選手らしさがよく出ていた。」
「1列にビシッと整然と入場する監視下の北の選手の姿がざっくばらんに入場する韓国選手の自由な雰囲気と余りにも対照的だ」
「最高指導者を揶揄した韓国選手に対して「箸一本あればお前を殺すのに充分だ」と凄んだ北の選手がマジ怖い」
「南北選手の親睦が深まれば深まるほど北側が危機感を覚えて遂に準決勝を棄権せよと指令が下る監視社会が恐ろしい」
「負ければ帰国後どうなるかわからない北朝鮮の選手達の表情の硬さがよく表現されている」
「北の監視員がマジ怖い」
「最後の打ち上げも参加出来ずにそそくさと帰ってしまった北の選手が気の毒」
もうね、私も映画を観ましたが頭がクラクラしたワケなんです。
「事実を基にした映画」が売りなワケだけど、もうね、脚色の域を遥か彼方に超えて嘘ばっかり。
まず朝鮮の選手だって日本や韓国のように色々な性格な人がいますから硬い表情の人もいるだろうけど基本朝鮮のスポーツ選手喜怒哀楽ストレートに出しますから!
得点が決まれば抱き合って大喜びするし、試合中にミスれば先輩が血相を変えて叱咤するし、時には審判に飛び蹴りだって入れます。
2011年に韓国で放送された「南北の窓」では南北の選手は終始和気あいあいだったとヒョン ジョンファ選手自身がインタビューで答えてます。
私の印象からするとリ プニ選手よりもむしろヒョン ジョンファ選手の方が無表情な感じがしましたけど。
「箸一本でお前を殺せる」なんて事は全くの作り話だし韓国の選手が北の選手にわざわざ最高指導者の悪口を直接言うなんて考えられませんけどねえ。
それから北の選手に付き添った人の話によると監視員なんかいなかったし試合を棄権しろなんて話は一切無かったとの事です。
映画ではハン イェリ演じるリュ スンボク選手が国際大会初出場のプレッシャーで中々勝てなかったワケなんですが実際にはリュ スンボク選手は来日直後から絶好調で白星を重ねたワケなんです。
映画はリ プニ選手とヒョン ジョンファ選手のダブルス勝利で優勝します、が、実際はリ プニ選手とヒョン ジョンファ選手のダブルスペアは負けてしまい最終戦のシングルスで北のリュ スンボク選手が中国選手を破って優勝を果たしたと「南北の窓」で報道しています。
当時の「北朝鮮」選手団との交流は雑誌「朝鮮学校の風景」や「イオ」などをはじめに沢山の記事がありますから!
「負けたら本国に帰った後どうなるかわからない!」って頭にウジが湧いてるとしか思えないマジで、
負ける度に炭鉱送りや収容所送りになったら朝鮮のスポーツ人口ゼロになるし!
そんな事ちょっと考えたらわかるじゃん?!
てゆーか炭鉱で働いてる人達にちょー失礼だし!
処刑されたはずの金正恩さんの元カノ(伝聞ですが)なんて今回出世して、しかもかなりふっくらした姿でメディアに登場してますけど、それに関してアジアプレスの石丸さんの弁明を是非聞いてみたいものです。
そして私が何よりも1番腹が立ったのは朝鮮選手が上からの命令で打ち上げにも参加せずに無理やり帰国させられたシーン。
あのね、朝鮮選手及びスタッフ達は全員打ち上げに参加し楽しく過ごしてますから!
記念写真だってありますから‼️
もうね、
私から言わせれば映画「ハナ」はあたかも統一を願うようなソフトな表情を装いながら朝鮮民主主義人民共和国の悪魔化を標榜してる「反北映画」としか思えないワケなんです。(在日にもそういう人達がいるよね。)
当時の朝鮮選手団に実際に携わった在日の人々を深く傷つけたこの映画の罪はマジ大きいと言えるワケなんです。
更に付け加えると中国選手、日本選手の描写も残念としか言いようがありません。
平昌オリンピック後に韓国で再び南北統一チームに関する映画が作られる事は想像に難くないのですが、
その時は是非、南北両チームに公平な内容の映画を作って欲しいものです。
もしも作品がキム キドク或いはヤン イクチュンが監督、出演或いは脚本したとしたらそれらは要注意ですなあ、
パワハラ暴力体質のキム キドクが製作総指揮したレッドファミリー(붉은 가족)は最悪だったし、「北の家族」で主人公の兄の監視役をしたヤン イクチュンですが実際には監視役はいなかったそうですから。
「洗脳されてる北朝鮮の人々」ってふるったコメントもあったけど自分達も洗脳されてるとは夢にも思わないんだね〜
そしてこの映画の姿勢もそうですが「北朝鮮」が相手になると「큰형이동생을 이끌어준다」(大きい兄が可哀想な弟を導いてやる、もちろん南が兄貴)、或いは「賢いオレ様」モードになって常に上から物言いをする人ってなんなんでしょうかね?
今回の南北統一チームでお互いが相手を尊敬しながら相互理解が深まる事を祈るばかりです。
最後に一言付け加えるとすれば
河野太郎お前が死ね〜‼️‼️‼️