ゴットハンド福 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

えっと、今日は我が家のゴットハンドについて熱く語りたいと思います。

私もね54年間生きてきて噂では聞いてた、世の中にはゴットハンドみたいな物があると、噂で。

結論から言うとすぐそばにあったよゴットハンド。
いや〜迂闊だった私も、それは認める。
灯台下暗しこんな近くにゴットハンドがあるとは。

もうね、泣きながら毎日クーちゃんの背中をさすってるストロベリーちゃん。
よくわからないけどBUN数値140ってすぐ死んでしまうらしい。
てゆーかマジ今にも死にそう。

でもストロベリーちゃんのクーちゃんの事助けたさがパネー!
もうね、Dr.ドリトルに負けないくらいマジで。(でもドリトルがいつも食べてるあの丼ぶり何?謎丼?)
私もね助けたいか助けたく無いかで言ったらクーちゃんの事全然助けたいほうだと思ったけど全然足下にも及ばない。
助けたさのレベルが違う。
クッションの上でグッタリしてるクーちゃんがゲボとかしたら完全にモタモタしちゃうワケ、子供達の動揺もパネーわけ。
でもね、ゴットハンド福美はね、
そんな私達を一喝するワケ、
「クーちゃんを死なせたくないんだ!」
もうね、目をみはりました。
ストロベリーちゃんの熱い思いに。
もうね、どんだけ熱いかって言うと「祖国保衛の歌」の「胸に沸き立つ熱血を祖国に捧げたなら栄誉の星が頭上に輝く」くらい熱いワケなんです。


数日して点滴うちに行ったら獣医さんがビックリ!数値が80に「驚異的に下がってる」らしい。
自力で水を飲めるようになった時は
「ウォーター‼️」と叫んでたよね。
クーちゃんを抱きしめながらまるでヘレンを抱きしめるサリバン先生のように。

でもさあ、マジでこんな事ってある?
獣医さんに1度は「もはやこれまで、お覚悟を」って宣告された犬がここまで回復する?
マジックハンド福恐るべし!

もしかして私もストロベリーちゃんのマジックハンドでさすられたら色んな箇所が回復するのかしら?
てゆーか、タッチしてくれるのか?
聞けねー!聞けねー!
怖くて聞けねー!

完全復活し家の中を走り回るクーちゃん。
風呂上がりのマット、裸足にグニョっとしたあの感覚。生温かいかりんとうのような憎いヤツのお見舞いを喰らう。

死ねー‼️‼️‼️‼️‼️‼️
バカ犬ー‼️‼️‼️‼️‼️‼️