まもれ!最後の聖域! | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

🎵
가슴의 붉은피를 조국에 바치니
영예로운 별빛이 머리우에 빛난다
나가자 인민군대 용감한 전사들아
인민의조국을 지키자 목숨으로 지키자🎵

胸に沸き立つ熱血を祖国に捧げたなら
栄誉の星が頭上に輝く
進め!人民軍!勇敢な兵士達よ
人民の祖国を守れ 命を懸けて守れ
(祖国保衛の歌 1950年)

私の朝はこの歌で始まるといっても過言ではありません。
もうね、早朝のトイレ陣地防御戦。
家に専用の部屋どころか居場所自体が無い私にとってトイレは私の最後の聖域なワケなんです。
この文もトイレの中で打っているわけなんですが
ただうちのトイレは鍵が壊れてるワケでトイレのドアとしては死活問題なんですが一方で常に万人に門戸が開かれているという点ではオープンマインドさが売りでもあるワケなんです。
(イギリスやアメリカもここは我が家を見習って欲しいマジで。)
ただし早朝のトイレ難民が一挙に押し寄せて来る時はユーロ並みのパニックが起きる要因でもあるワケで。
しかも誰一人ノックをせずに果敢に飛び込んでくるというアメリカ西部開拓時代さながらの無法地帯。


「アッパ早くして!電車に間に合わないから!すぐ済むからその後またすればいいじゃん」

えーーー!
えーーー!
せっかくの聖域を堪能しているのにハーフタイムですか?!
前半と後半とに分けろって?!
いくらロシアワールドカップの組分け抽選が決まったからって
ムリムリムリムリムリムリーーー‼️
だってムリでしょ‼️
てゆーか、もうすでに前半で大量点あげてるし!
後は守り固めるだけの段階にこっちは入っちゃってるし、
てゆーかお願いだからドア閉めてください。

あと、うちのトイレは風呂場と隣接している為、洗面所が一緒で早朝トイレから出て来ると昨晩韓ドラを観ながらテレビを付けっぱなしで眠ってしまい朝慌ててシャワーを浴びたストロベリーちゃんが全裸で私を迎えてくれるボーナスポイントがもれなく付いてきます。

しかし最近では家族全員から「朝は3分以上トイレを占拠してはいけない法案」が強行採決され私はやむなく近所の量販店で用を足すという日々が続いてるワケで、私はその量販店を「第二グラウンド」と呼びながらいつの日か必ず私の「聖域」を取り戻す!という決意をあらたにしている12月であります。

そのうち「聖域の日」とか設定しちゃうから、、、