先日耳かきを探す、
我が家にはもしものためにと耳かきが3本ある、
3本もあるのに3本揃ってるのを見た事ない、
毎回使う度に前回とは違う1本が見つかるのだ、
その度に解散したキャンディースを見るようで悲しい、
もうソロ活動はやめて3本揃って欲しい、
私は密かにその3本の耳かきをラン、スー、ミキと愛着を込めて呼んでいる。
ちなみに私はミキちゃんが一番好きです。
あ、あ〜ん
あいつはしくじった〜
って失敗ばかりの自分の事を言われてるみたいだ、
女子に「あいつ」って言われるとグッとくるよね〜
そんな耳かきを引き出しをガサゴソしながら探していると一枚の封筒が出てきた、
見ると差出人はストロベリーちゃん、
え?っと思って中を見ると一枚の写真と手紙が、
結婚前の時の手紙だ、
ヨンオッパ(オッパは兄さんという意味であるがこの場合、兄さんに最上級の甘さと愛おしさが加味されている世界で一番甘い代名詞)
で手紙が始まっているではないか?!
そう言えばいつから呼び名がオッパがアッパに変わったのか?
ああ〜あの甘い響き「オッパ」よもう一度、、、
手紙には
オッパと過ごした時間がとても楽しかった事、
またオッパと会いたい事、
神戸の家族にもオッパの事を是非紹介したい事なとが歓喜に満ち満ちた文面で彩られている。
そして友人と一緒に撮ったスナップ写真の裏には
「同級生のトンム達と들노리(ピクニック)で撮った写真です、
え〜ん、写真映りがよくないです、グスン」
ホレてまうやろ!系のコメント付き!
もうね、
ストロベリーちゃんに私は言いたい、
「20年前、あなたはこの手紙でなんと書きましたか?
その手紙を声を出して読んでください!
今でもその気持ちはかわりませんか?!」
と国会答弁の場で問いたい!
するとストロベリーちゃん満を持して答えるではないか、
「世界で唯一のヨン様被害者として、
非ヨン様三原則をこれからも堅持して行く所存でございます。」
「その三原則とは何ですか?」
「ヨン様は色々と面倒くさくて小粒な性格ですので、相手にせず、話さず、触れずの三原則でございます」
もうね、
「気持ちいいくらいの変節ですね‼️」
蓮舫ガンバレ‼️みたいな、
20年前ストロベリーちゃんは言いました、
「ワタシ今、白いキャンバス状態、
今ならオッパ色に染まるよ!」
その時のヨン様の興奮といったら、
麻酔無しでメスで切られても絶対痛くなかったと思う、
興奮しすぎてアドレナリン出まくりで痛みを感じ無かったよきっと、
先日、
稲田ストロベリー大臣と家電量販店に行った時の事、
炊飯器の特売品を見ながら店員さんに
「あの、お兄さん、この「クソ炊き」ってなあに?」
フリーズする店員さんに対して
「もしかして「クソ炊き」で「ゲロうま!」って事かしら?ウケる〜!」
あのね、
「クソ炊き」ではありません、
「ソク炊き」ですから、
すぐ炊けるって意味ですから!
あなたは
そんなストロベリーちゃん好きですか?