見て無いけど予告編だけで超オススメ‼️ズートピア‼️ | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

ヨン様です、

もうね、
ズートピアだけは絶対観たい、

{50356BB0-7A1F-410D-B26E-48A78269D441}



保守的なディズニーだけど、
女性観に問題のある過去の作品もあるけど、
ウォルト ディズニー自身が「赤狩り」の時に沢山の業界人の人々を売ったけど、

ズートピアは観たい!

もうね、
町山智浩さんの解説が素晴らしい、
マジ、尊敬する、

主人公はジュディ、小さなウサギの女の子、

サイとかバッファローとか象とか大男ばかりの警察に勤務する新人婦警、

男女差別、動物間差別に直面しながらそれを乗り越える、

警察署の受付で肥満したチーターに
「ウサギは可愛いね」
と言われて、

「あ、あの、ウサギ同士でウサギは可愛いと言うのはいいけど、ウサギ以外の動物が言うのはやめた方がいいと思います」

つまり属性で語って欲しくない、
ウサギにも色々ござんす、

それともう一つは
同じ属性の人同士なら口に出しても大丈夫だけど、
違う属性の人がそれを言うのはヘイトになるよって事、

例えば「ニガー」、
アフリカ系アメリカ人同士なら問題無いけどそれ以外の人が言ったらアウト、

日本でも例えば

何かの集いの開始時間が遅れて、
在日同士が韓国籍であろうと朝鮮籍であろうと関係無くよく言う
「全く、だから朝鮮人はダメなんだよ、マジ、コリアンタイムかんべんしてくれ」とか

冗談で
「チョン高ナメんなよ」とかは許されるけど(できればし無い方が良い)、
それと同じ事を日本人が言うと全く意味が違ってくる、

ヒツジのフサフサな髪の毛をキツネが触ろうとする場面があるんだけど、
ジョディがそれを止める、

アフリカ系アメリカ人のアフロヘアを好奇心でよく触ろうとするその他のアメリカ人が多いらしいんだけど
アフリカ系アメリカ人からするととてもウザいらしい、

ちょっと違うかもしれ無いけど、
そんなに付き合いの深く無い人が
子供達を朝鮮学校に通わせている事を知ると
「北朝鮮応援してるの?」
と聞かれる事があるけど、
もうね、何て言えばいい?
一言で済む話じゃねーし、
話聞きたいなら「今夜は君を寝かせ無い」くらいの覚悟が要るけど、それでもいい?みたいな、

ところどころに人種のるつぼアメリカが凝縮されてる映画なんです

ヘイト全盛の日本で是非多くの人々に見てもらいたい映画なんですby町山

「ワンワン物語」で
血統書付きのコッカースパニエルのレディと野良犬のテリアがデートでトラットリアでミートソーススパゲッティを食べるシーンがあるけど、
それこそがアメリカなんだよ!
とこの映画は言っているby町山

なのにアメリカではメキシコ人を追い出せ!と主張するトランプ氏がブイブイ言わせてる、

今世界で一番目立ってる政治家ベスト4

1位 オバマさん
2位 トランプさん
3位 ジョンウンさん
4位 習近平さん

アベちゃん、がんばろうね、


しかも皮肉な事にレディの恋人の野良犬の名前が「トランプ」、

やっぱりこういう映画が作れるアメリカはやっぱり懐が深い、

日本の映画やドラマで普通にエスニックマイノリティーが出てくる事なんてまず無いよね、

わたしね、
東京で在日外国人見ない日無いけどね、
必ずなんらかの形で生活に関わってくるけどね、、、

ズートピア、(マジ、まだ見て無いけど)
ゴールデンウィークおすすめです‼️