ブルーマンデー | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

「30日チェーオー(第5)ハッキョやて」

意地悪な笑みをたたえながら、
あの人は言った、

おいマジか?!

{3EF0EC93-F27B-4913-BEC5-2506234DD9E4}



朝大の「体育競技祭」の学部別ダンス競演大会(ちょー面白いらしい、師範学部のダンスはちょー可愛いらしい)に娘と一緒に行く約束だったのに、

ちょー楽しみに손꼽아 기다리는데도 マジで指折り数えてたのに、

娘と「3分間」でカツ丼と肉味噌ラーメンシェアにしようかな?とか、
(当時は親しみを込めて「3分間」のアジョシと呼んでいたが、今では「3分間」のハラボジ、ハルモニと呼ばれている、もちろん日本の方です)

それとも「キャンディ」?「フランソワ」がいいかしら?とか、
楽しい空想をしてたのに、

ま、まさかのキャンセル‼️

ついでに「蒼のシンフォニー」の生徒たち見つけたらサイン貰おうと思ってたのに、

なんで旗日と旗日の真ん中が登校日なんですか?!キョジャンソンセンニン?!(校長先生)

そんな事なら
「東京第五創立70周年記念祝賀会」に行けば良かった、、、

どっちに行くか迷いに迷ったんだよね、、、土日祭日は基本、無理だから、、、
ああ、神様の意地悪、


最後の力を振り絞って
私はあの人に尋ねた、

「えりアッパは今日は来ないの?残念!
とか誰か言ってなかった?」

「はあ?特に別に」

「先生は?ユシリーナ ソンセンニンは?
俺の事なんか言ってなかった?」

「アッパの話題がなんで出るのよ?」

とあの人は言った、

なんてゆーのかな、
言葉で表現できない寂寥感、

自己の評価と他人の評価には雲泥の差があるんだなあと実感するよね、、、

もうね、
今朝のSNSの投稿記事なんか熊本地震か北海道五区か各地の朝鮮学校の記念行事ばっかり、

もうね、いろんな意味でブロークンハート、

ブルーなマンデー、、、
蒼のマンデー、、、

ふっ、
所詮ヨン様はみんなに忘れられてる存在なのさ、
誰も俺の事なんて気にしちゃいないのさ、

「ちびまる子ちゃん」の長澤君を見るたびに、自分に似ているなあ~と
最近、特に思う、

PS

今まで誰も書かなかった東京朝高男子バレーボール部情報!

次男が入った後
新1年生が5人と、
なんと可愛い女子マネージャーまで入ったと事、

マネージャー希望の可愛い女子一年生が男子バレーボール部に尋ねてくるや否や
6人の先輩部員達は

「速攻で仕事を与えろ!時間のかかるやつ、すぐ終わる仕事だと気が変わっちゃうから!」
「でも、楽な仕事を!」
「初めからバレーボールのルール覚えなくていいから!慣れてからでいいから!」
「服装髪型自由!」
「絶対逃がすな!」
「ラグビー部やバスケ部のマネージャーの大変さをアピールしてバレーボール部の楽しさをアピールしろ!」

一致団結で初の女子マネージャーゲット!

しかも昨日は人数もようやく揃い春の都大会に出場し2勝2敗の戦績、

朝高ハイキュー部GO!GO!
{1FD59C77-B14B-4E38-8202-2C357C071C89}