初級部5年生のえりの視点からコメディタッチに描写される。
登場人物
焼肉JUN関係の人々
えり
役 山崎パンの食パンをかじってる女の子
本作の主人公
墨田区の朝鮮学校に通う初級部5年生
部活の朝鮮舞踊部に人生の全てを賭けている、
かなりのおませな性格で
その大人びた乾いた言動で度々周囲を困惑させる、
朝寝坊がたまにキズ。
ストロベリーちゃん
役 名取裕子
本名福美、えりの母
明るく快活、とても優しい性格だがかなりの天然、
神戸出身、
大阪人と間違えられる事に激しい嫌悪感を抱くが、対関東になった場合はライバル大阪人とも躊躇わずに共同戦線を張る柔軟性を持つ。
口癖は「今日からダイエット!」
成功した試しが無く
夫のヨン様からは
「60万回のトライ」と呼ばれている、
度重なる夫の暴言、妄言にこの先も夫婦生活を続けていけるのか常に自問自答している。
ヨン様
役 石立鉄男
えりの父、ストロベリーちゃんの夫
お調子者でおっちょこちょいのスットコドッコイ、
陰湿で歪んだ粘着質の愛情を娘のえりに容赦無く浴びせる。
娘からは密かに「怪物くん」と呼ばれている。
チュナ
役 井上純一
えりの長兄
バスケに青春の全てを賭けているバスケバカ。
非常にストイックな生活態度に家族全員が若干引いている。
学校行事にヨン様が参加することを非常に恐れており、
度々ずらした日にちを伝える。
ヒジュニ
役 金田哲(はんにゃ)
えりの次兄、
ひょんな事から全く興味の無いラグビー部に入るも、
そのラグビー部があれよあれよと瞬く間に学校創立以来の全国大会初出場、
周囲の熱い期待をとても重荷に感じており、
母校の初出場に舞い上がる両親に
「おれはムリだから、
おれには60万同胞の期待応える事できねーし!」
と常に超後ろ向き発言をかましている。
優柔不断でえりとは1番ウマが合う。
アジェ
役 伊東四朗
ヨン様の叔父さん、親代わり
その家父長的エゴいスティックな性格で周囲からは「「ビッグモンスター」と呼ばれて恐れられている。
狭いが深い愛情でえり一家を見守る。
姉と妹が北朝鮮に帰国しており事あるごとに仕送りをしている。
韓国籍に変えた事に対して姉妹に常に罪の意識を感じている。
スンモ
役 宮本信子
アジェの妻
度々衝突するアジェとヨン様仲裁役
血の繋がりのないえり一家を物心両面で支える、
東京朝高ラグビー部初出場に際しては
「うちの孫が花園に行くのよ!」と
自分の事のように喜ぶ。
大阪の金剛学園出身で同じ関西出身のストロベリーちゃんとはとても気が合い度々夫の悪口で盛り上がる。