2回戦の話はしないで | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

もうね、
決戦の日がもう間近、
東京朝高ラグビー部いよいよ明日西下
全国から応援のエールが送られてくる

下北沢焼肉JUNのヨン様です

でもね、
一つだけ心配、
もうすでに2回戦の
大阪桐蔭戦の話も出てきてるワケ
それ危険、
まだ一回戦始まってもいないですから!

あれは私が高校三年生の3学期
わたしは当時バイト先で知り合った桜美林高校のチアリーダーの子と運良く付き合っていた、

桜美林高校と言えば
昭和51年夏の大会で西東京代表で初出場初優勝をした学校だ、

🎵桜の園の若人達は
桜の園の若人達は
清らかに逞しく生けるかと
ああ、オベリンナ諸手を挙げて
イエス イエス イエスと
イエス イエス イエスと
叫ぼうよ🎵

の校歌でも有名になった学校

その桜美林高校が3学期の春休みに久しぶりに選抜に出場する事になった、

そしてわたしは彼女に誘われて甲子園に応援にいった、
保護者達と観光バスに乗って

監督は51年優勝時のキャプテン片桐君

一回戦
その後ジャイアンツに入団して活躍する
香田投手(たしかそうだったと思う)を擁する佐世保工業を攻略して一回戦突破!
2回戦の対戦相手は無名の茨城代表日立工業

それに勝てば王者PL学園と準々決勝

保護者サポーター達はみんなPL対策を話し合っていた、

結果は日立工業に完敗、

勝利の女神とストロベリーちゃんは
きまぐれ、すぐに拗ねる、

だから2回戦の話はしちゃダメ
一回戦集中、謙虚な気持ちで

그러한 의미에서 
ストロベリーちゃんこと
フィジュンオンマと
背番号14番の
リョンインオンマが
ここ焼肉JUNで
구호를 부르겠습니다!
(エールを送ります!)
この心意気が嬉しい

{CF76EC30-3B5D-4C2F-B81B-F5C91130B062:01}



동무들!
花園一回戦을 승리하고 민족교육기치를 높이날리자!
(みなさん!
花園一回戦を勝ってみんなで喜びを分かち合いましょう!)

날리자!날리자!날리자!

えっと、
モデルさん達
「顔出しNGで」
という事なのでこんな感じ、

ぼかし過ぎてほぼ原型を留めてませんが、、、

握りこぶしがチューリップの唐揚みたい、

🎵
민족교육 빛나는 전통을이어
강철로 다져진 우리의 대오
할아버지 할머니가 세워주시던 
조선학교 우리학교 지켜 싸운다

나가자 조고투구부
일당백 용맹을 떨치며
민족차별 우익정치가
머저리 때려부시자🎵

(조선인민군가の替え歌)

GO!東京朝高 GO!GO!