永遠の誓い | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

もうね、
まじ尊敬する、
江戸川の先輩、結婚30周年、

うちなんかまだ18年、ピヨピヨです、

下北沢焼肉&もつ鍋JUNのヨン様です、
みなさんに愛を届けたい、
それが私の願いです、
ちょっと粘着質な愛ですけど、

こう見えて私達夫婦、
18年前にチャペルで式を挙げた、
もうね、全然知らなかった、
完全に油断してた、それは認める、
全くのノーガード状態、

式の当日、気が付いた時にはチャペルにたってたよね、
マジ、きーてねーし、

なんか、いきなり讃美歌かかったよね、

え、なになに?!
サウンドオブミュージックのマリア先生の結婚式?的な、

神父さん登場しました、片言の日本語で、

カトリックなのね、
離婚、中絶一切認めねーから!的な、

「トメルトキモー マズシイイトゥオキモー
トワノアイヲチイカイマスカア?」

完全に小さい時見た
「世界の結婚式」(TBS1968~2002)みたいになってる、
白石冬美さんと野沢那智さんのナレーションが聴こえる気がする、

てゆーか
今はとなりの花嫁にONLY YOUだけど、
ポール アンカじゃなくてBOOWYのほうね、

長寿国の日本でこの先社会情勢がどう変わるかわからないし、
今はぶりっ子ぶりぶりしてるけど実はちょーこえー女かも知れないし、

それはちょっと、ここでは断言出来かねます、

なんて、言えねー!
なんも言えねー!

一族郎党賓客の前で、
これじゃあ強制的自白じゃん!
密室か公開かの違いだけじゃん!

もうね、
NHK大河ドラマで
信長さんの敦盛の舞見るたびに思う、

「人間50年~」ってあれ、

当時はそれでもよかった、
人の寿命は50年、

34歳で結婚したわたしは永遠の誓いを16年だけ守れば良かった、

でもね、どうやらみんなのはなしでは
オレは長生きするらしい、
100歳くらい生きそうらしい、
と言う事は、永遠の誓いを信長さんの時代から更に50年延長で守らなくてはいけない事になるよね、
プラス半世紀!

それでもね、若い頃はまだ良かった、

月に数回施される性のサービスに嬉々としながら、
来る日も来る日も外の弱肉強食の世界で働いた、
まさに性奴隷ではないか!?

しかしここ数年は
そのサービスの質が低下、
というより、それ自体が無くなった、
ほぼ撤廃といっていい、
残念でならない、

近年益々この傾向は強まり、
今では修道院のシスターのようになっているストロベリーちゃん、

殊更に純潔を守ろうとする彼女を
わたしは密かに「ヴァージニア」と呼んでいる、

※アメリカのヴァージニア州は当時独身を貫いたイングランドの処女王エリザベス一世にちなんでいる

そんな状況で「永遠の誓い」を守れなんて
できやしないよ、できやしないよよ
(ちびまる子ちゃんの野口さん風)

私はね切実に思う、

永遠の誓いをJリーグみたいに
ステージ1とステージ2に分けるとか

5年毎の更新制にしたらとか思うよね、

「あ、やっべ、今月「永遠の誓い」の更新だった忘れてた、やっべ!」みたいな、

「あー、しわがー、髪の毛がー、
もしかしたら今回は誓いの更新拒否されるかも!」とか、

誓いに違反があった場合は点数引かれる、
「誓いの免停」とか最悪の場合「誓いの免取り」

「あれ、今日は1人?」
「え、まあ、今、誓いの免停中で、
明日9時から誓いの教習所」的な、

結婚生活の緊張感パネー!

でも待てよ、
点数制にしたらオレ速攻アウトじゃん!?

かわい子ちゃん見るとすぐデレデレしちゃうから、、、

しかし昔の人はいい事言ったよね

LOVE IS NEVER SAYING SORRY
(愛って後悔しないことなのね)

だけどこれだけは言っときますから

ストロベリーちゃんをスーパースターにしたのは私のお陰ですから!
だらしない私がいつもそばにいるから彼女が輝いて見えるんですから!



だから私を1人置いて走って行かないで、、、