아들자랑 딸자랑〜息子自慢 娘自慢 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

もうね、
大阪朝高ラグビー部、
おじさんは尊敬する、君達を、
全国大会優勝候補の大阪桐蔭に一度はリードした、
そんな高校全国にいくつも無いし、
ノーサイドの後の応援席への90度のお辞儀
うちの子もそういうお辞儀をできるような人間に育って欲しい、

大阪大会準優勝!
胸を張って欲しい、

下北沢焼肉JUNのヨン様です
わたし、試合は観てません、が
いろんな人々の話や画像を繋ぎ合せた妄想決勝戦なら詳しく、さも観てきたように話せる、
そんじょそこらの若い奴より臨場感溢れる感動の解説できますから、

わたし、ひとつホッとしてる事がある

東京朝高ラグビー部が花園初出場を決めた直後は自分を含めて関係者達はパニック状態、
わたしなんかはある意味ヒステリー状態

でも、私が知る限り、
あくまでも友達のいない私が知る限りにおいてですよ、

ラグビー部の保護者の中で自分の子供をヒーローとして自慢する人は見当たらない
本当に素晴らしい!

幼い頃、
うちの父親が言ってたんだよなあ
「チョソンサラムはマナーとして自分の子供を他人の前で絶対に自慢してはいけない、
それは一番恥ずかしい事だ。
子供の出来が良かったら自然と他人が褒めてくれるものだ」と、


正直、私も思う、テレビなんかで
「うちの子はやればできる子なんです」
とか、親子で出演してお互いを褒める姿はマジキモい、
亀田親子なんかマジキモかった、

もうね、
うちの子ども達なんて全ての面で可も無く不可も無くみたいな感じで

通信簿の先生のコメントも毎年同じ
「笑顔が朗らかな生徒」

ほかにないんか~い?!みたいな、
学級委員なんか絶対に選ばれないタイプ

「うちの子、部活のキャプテンやらされて学級委員長もやらされて、もう、どっちか他の子にやらせてよ!」

なんて会話を聞くと
わたし、本当に性格悪いから
軽い殺意さえ覚える、

わたしから言わせれば
なんと贅沢な、選ばれるだけ幸せではないか?!

でもそこは裏表のある性格のわたし、
微笑みながら、時折同情の眼差しを向けながら
「本当だよねえ、大変だよねえ、子供疲れるよねえ」と、


でも、そんな最低な性格なわたしは思う、

日本国憲法で、
なんなら共和国憲法で「自分の子供自慢」を禁止して欲しい!

てゆーか、金払うからどっちかうちの子供に売ってください、

でもさ
特に公人や社会的に高い地位の人々が子供自慢をやらかした場合は極刑にして欲しいとマジ思う、

周囲の人々が気を使って、あるいは点数稼ぎで公正な判断を非常に難しくする、


あ、共和国憲法では効かないや、
すでに自慢しまくってた!う~ん残念、



自慢の娘、
わたしは「ハニー」と呼んでいる、
なぜって?
バービー人形よりも埴輪(はにわ)に似てるから、

それいうとストロベリーちゃんブチキレるんだよね、
てゆーか、はにわに失礼だろ?!