2014熱闘甲子園 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 今年も暑いぜ、ニッポン!
当初、冷夏の予想もあっただけに、より一層、暑い、今年の夏!
 
 先日、テレビでケニア出身の人が
「毎日、暑くて参るね」って、どんだけ暑い国なんだ、ニッポン!?

 焼肉を愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
下北沢焼肉JUNのヨン様です、

 昨年の夏は各地で猛暑の記録ラッシュ、
特に41℃を記録した高知県の四万十市は記憶に新しい、
 その他にも、長崎市、熊本県天草市、茂原市、浜松市、千葉市、横浜市、和歌山市、高松市などが観測史上最高気温を更新、
 近年稀に見るハイレベルの争いとなった2013、
今年の夏はいかに?

 2014真夏の選手権展望
各地で記録が更新、番狂わせが相次ぎ、
大いに盛り上がった昨夏の猛暑対決、

 今年は?
8月3日現時点での猛暑日日数でいうと、
1位群馬県館林(12)
2位山梨県勝沼(11)
3位埼玉県熊谷(10)
3位山梨県甲府(10)
 今年は順当か、
 昨年、新鋭、伏兵に押された感のあった猛暑名門の巻き返し、
いわゆる猛暑カウンターが今年の特徴か、

 上位ベスト14を見てみると、
群馬、山梨、埼玉が圧倒的に強く、栃木、岐阜がそれに続く。
 愛知県豊田と京都府京都以外は全て海無し県、
暑いだけで、暑さを癒す海が無い悲しい県、
 人々から歓迎されない猛暑日でしか存在感を示せない悪魔のような性、
そんな群馬、山梨、埼玉に他人とは思えない感情、
シンパシーを感じてしまう私、
 この北関東、甲信越という絶妙に中途半端な地理的位置に、
運動会の騎馬戦でいつも土台の横をやらされ、
決して日の目を見ることの無かった自分が重なるのである、

 そういえば、
今年の高校野球夏の甲子園のキャッチフレーズは
「キラキラ輝く、君の夏」
ああ、青春!高校生らしくて爽やかだ、

 でもね、海無し県とわたしのようなポンコツなおじさんに、
キラキラ輝く!なんて事は無いのだ、
 私の場合、
いやらしく「ギラギラあぶらぎる、君に渇!」が、
せいぜい、お似合いなのさ、、、

 たしか去年のキャッチコピーが
「野球が僕らを一つにする」
 てやんでバーロー、一つになんかそう簡単になってたまるかってんだ!
我々夫婦、今のところ今年はお互いに、まだバージンですから!
うん?お互い、じゃなかったら大問題じゃん!?

 猛暑日の話である、
私の予想は以下の通り、
本命群馬県館林、対抗岐阜県多治見、穴埼玉県熊谷
と、今年の予想は順当な結果になるのでは?
 あなたの予想は?
(尚、資料提供は「気温と雨量の統計」より)

 そんな猛暑日もJUNで焼肉食べてふっ飛ばせ!


厨房は連日40度以上!
ダイエットしたい人、調理場で一月もアルバイトすれば
5kくらい即効で絞れますから!
いつでも、連絡ください!
お金もらえて、ダイエットまで出来る、最高の職場!
おかげさまで私、あと500gで16年ぶりの夢の60k台に突入、
あ、いっときますけど、食事制限とか一切してませんから


・・・・・・・・

♪チャンチャンチャン
チャンチャンチャン♪

 あなたならこの次のメロデイー何がきますか?

・・・・・・・・・

♪チャラララッチャチャーン♪ですか?

  おばさん認定、おめでとうございます!

 「青い山脈」ですよね、間違いなく、

・・・・・・・

 今の若い子達は

 ♪チャンチャンチャーチャチャン♪と続きます、

・・・・・・

 おわかりですか?

 ジングルベルのメロデイーになるんです、

 地団太踏んで悔しがっても、もうおそいですよ、

 だって、あなたは、おばさんに、すでに認定されたのだから、