お詫びと訂正 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 焼肉ぱんがスカイツリーのヨン様です、
皆様いかがおすごしでしょうか?

まずはお詫びと訂正から、

前回の当ブログで不適切な表現、コメントがあったことを、
心よりお詫び申し上げます、

「店に来ない人は土下座しろ!」

この文により多くの人々の心を傷つけたことをここにお詫び申し上げます、

「私が皆様に土下座いたします」
に訂正させて頂きます、


政界、財界、法曹界、第五オモニ会など、
あらゆる方面からのクレームが殺到し
自身の浅はかさ、思慮分別の無さを痛感しております、

今後は
より高いモラル、寛容な心、洗練された技術を目標に
ヤキニキストとして、
よりうまく、より速く、より安いサービスの店作りに精進しながら、
皆様のお越しをお待ち申し上げます!




近所のスカイツリー内の市場に行くと、
地方または外国からの観光客をみる機会が多いい、

服装でわかるのだ、
大きなアルファベットで「OREGON」とか印刷している
新品のTシャツなんか着けている、
あれって日本でいうところの
「佐賀」あるいは「鳥取」みたいなものである、

浅草通りや言問い通りをパトカーが疾走する度、
わあ~!と歓声があがる、
「やっぱり、東京は違うとよ!」
緊急自動車系には敏感に反応するようだ、

覆面パトカーなんかが
いきなりサイレンを車の屋根につけて発動した日には、
「な、なんだ!お、踊る大捜査線たい!」と興奮気味、

複数でいる警察官をみると
「素破!(すわ)大事件か!」と、興奮も最高潮に、

うちのストロベリーちゃんも出身は地方、
神戸の妙法寺という田舎、
東京に来るまで、
警察官が3人以上でつるんでいるのを見たことが無いという、
地元の納涼盆踊り大会でもせいぜい二人だそうだ、

7年後そんな大東京にオリンピックが来る

ストロベリーちゃんが問う、

「ねえ、アッパ、
ところで、オリンピックの選手村の村長さんは誰がなるんやろか?
もしかして、石原さん?」

「、、、、、」

「わたし、あの人好きちゃうねん、いつもいばってるし、
暴言のオンパレード、
アッパと同じや、
彼は慎太郎、あなたは、死んだろう、なんちゃって」

「、、、、、」

「ゲロ会長がまた、決めるのかしらん?
トキョ みたいに
またボソッというんちゃう?
蚊の鳴くような声で」


ちなみに、
ゲロ会長じゃなくて、ロゲ会長ですから、
意味、全く変わっちゃいますから!