梅雨の季節、皆さんはいかがお過ごしですか?
昨日は子供たちが通う、第五朝鮮学校の運動会、
檀君の子供達の健康の祭典、
この日ばかりは大人も子供もみんな、
日頃のわずらわしい日常を忘れて子供達の成長と健康をよろこびます、
夫婦で早朝4時起床、
うちの家内、今日はやる気満々!
中級部の民族舞踊、民族学校のハイライト!
東京のど真ん中で農楽、
李朝時代に豊作、収穫を祈願した伝統のお祭り、
子供達が民族衣装を身にまとい運動場狭しと躍動、
まるでみんなの健康と平和を祈願しているようだ、
子供達、よくぞここまで大きくなった、
ヨルトウバルの舞で頭部の白い長いヒモが空中で雄大に円を描く、
父兄達、みんな、うるうるだよ!
他所の子、自分の子、関係ないよ!
棒倒しの作戦会議、
なんか、息子が頼もしく見える、
競技中はちょっと流血も、でも全然、大丈夫!
おんま、あっぱ、先生心配しないで!
ああ、青春、
父兄たちの地域対抗リレー
墨田、葛飾、江戸川の大決戦!
墨田支部代表でむりやり出されたけど、
4人合わせて200歳!完全に少子高齢化!
もちろん、ビリ、
みんな、転びまくり、
気持ちは、より速く、より高く、より遠く!
と、オリンピックのアスリートにも負けないけれど、
いかんせん、下半身がついていきません!
スカイツリーも民族学校の健康の祭典を嬉しそうに見てる、ほらね、
これを、大阪のあの人や、東京の、あの暴走族に見せてあげたいものである、
おお、うちの娘のこの雄姿をみよ!
一着ゴールイン!
くううー!しびれる!
おやこ競技で僕が娘のそばに行くと、
娘「え、なんでアッパなの?オンマがいい!」
父「なんで、あっぱでいいじゃん」
娘「イヤなの!!!いい、オンマ呼んで来るから!」
娘がオンマを連れてきたため、
父はやむなくスタート地点から退場を余儀なくされる、
この屈辱感、家内の「選ばれた私」的な
あのドヤ顔が今も脳裏に焼きついて離れない、、、
神戸からハンメも参戦!
だから、早朝7時に学校に行き、
席取りの抽選に、
どうにかテント下の席を確保!
この抽選会が結構楽しい、
かっちんブログで有名なかっちん、
彼、なんと朝5時から待機、おつかれさま!
一ヶ月前から
「おんま、運動会まで、お麩(ふ)意外食べないでよ!
腰が砕けるから!」
と息子が一方的に無慈悲な非常事態宣言発令!
しかし、その甲斐あってか、
6千トンプレス並みのおんまを地面に叩きつけることなく、
無事、ゴールした母息子、
15年前、この世に生まれた時はあんなに小さかったのに、
今、母親はその息子の大きな背に負われながらゴールをめざしている、
これ以上の、感動、幸福が世の中にあるでしょうか、
おんま達、みんな、うるうるだよ!
笑顔、笑顔、笑顔、
平和だからできるんだよね、運動会、
ああ、あっという間に終わってしまった運動会、
昼食後はビールの飲みすぎで、
もう、運動場で子供達が元気に走る姿を見るだけでうるうるだよ!
平和日本に乾杯!
その後の仕事結構つらかった、もう歳か?トホホ、、、
でも、やっぱり、おもいっきり体を体を動かした後は焼肉だよね!
ほらね、
和牛焼肉が740円から1800円まで!
早く向島にもアベノミクスつれてきて!
首を長くして待ってるのに、
まだかなあ?
あ、ちなみに、
運動会、赤組青組みの得点は
444点対444点の引き分け!
ヨンヨンヨンのヨンヨンヨン
ヨン様祭りじゃん!
ヨン様の時代が、もしかしてすぐそこまで!?
いつくる?(もうわかるよね、)
今でしょ!!!!!!