アジアで一番有名な人は?
女性ならオノ・ヨーコさん、元ビートルズのジョン・レノンの奥さん、
男性なら断トツでブルース・リー!
残念ながら将軍様や総理大臣を知っている人などいない、
1973年公開の映画「燃えよドラゴン」、
もう衝撃でした、引き締まった筋肉、怪鳥音、そしてあの表情!
映画が終わって劇場から出て来る男子達は
ほぼ全員が志村けんのアイーンの表情をしていましたね。
試合で欧米人をやっつけた時のあの表情、
アヘン戦争以降、欧米列強に虐げられたアジア人の気持ちを、
世界中の植民地人の気持ちを、
原爆を落とされた広島、長崎の気持ちを代弁している、と、
僕が好きな映画評論家、町山智浩さんがそう解説してます。
アメリカでリーのファンに黒人が多いいのも
彼らが共感する分部が少なくないからだそうだ。
ボスニア紛争直後、平和を祈念して像を建てようと
選ばれたのが、まさにブルース・リー、
彼なら民族的なしがらみも生じないし、何より、
「みんなブルース・リーのこと好きだろ!!嫌いなヤツいないだろ!!」
というのが最大の理由だそうだ。
最近のロケット、ミサイル、核実験競争の狂騒曲、
あのね、一番強いのはブルース・リーですから!
彼いつも素手ですから!
強いだけじゃないよ、チャチャの香港チャンピオンですからね!
でもね、焼肉食べる時は飲みすぎて
「あちゃー!!」と火傷しないように気をつけてよ、
それじゃあ「燃えよドランク(酔っ払い)」だから!
またまた仙台牛が入りましたよ!
¥740~¥1600!!都内有数のリーズナブル!
あなたはFB(フェイスブック)してますか?
最近FBで元彼や元カノを探す人が多いようですね、
元彼みつけても、未来の彼はみつからず、
そんな思い出迷子のあなたに届け!
ぱんがのおいしい焼肉!!