先日、子供たちが通う民族学校で運動会、
徒競走、棒倒し、組体操といろいろあるけれど、
いつも注目しちゃうのが徒競走のビリとか、棒倒しの棒をを支えてる子、騎馬戦の下の子とか
注目されないけどがんばってる子達。
ほぼ半世紀を生きてきて身も心も汚れきっている私!
ビリで絶対勝てないのに一所懸命走る子、
絶対ビリに決まってるのに声をからして声援を送る父母達、
もうそれだけでウルウルだよ!
先生と生徒の対抗リレー、
人気のある先生、そうでない先生もいるでしょう、でも、どうにか運動会を盛り上げようと
パフォーマンスを披露しながら、生徒とうまく間合いをとって最後に見せ場をつくる、
打ち合わせとか沢山しただろうと思うと
もうそれだけでウルウルだよ! あっ、いっときますけど私、いい人じゃありませんから!
汚れきってますから!
民族学校の女子先生たち、若くて可愛いのこれが!
生徒が怪我するとその女子先生たちが三、四人よってたかって世話を焼くんだよね、
とてもうらやましい~僕も誰かに心配されたい!!
でもね、民族学校の父兄達、公立、私立の父兄同様いろんな考えの人がいますよ、
ただ将来子供たちが自分たちのルーツを全く知らないと不幸だと思い民族学校を選択したんだよね。
快晴の中、世界一のスカイツリーが背をいっぱいに伸ばして、檀君の子供たちが
たくましく育ってるかと嬉しそうに健康の祭典をのぞいていましたよ。
だから スポーツの後は焼肉とタップリ新鮮野菜!!
ひたち牛と仙台牛入荷しました!!
ビリでもいいから早くきてね!!