ビールをおいしく飲む方法 | ヨンさまブログ

ヨンさまブログ

とある焼肉屋のおやじです。

 毎日一所懸命働いてる皆さんへ


陽気が暖かくなりました、ビールの季節が本番間近です。


少しお付き合いくださいませませ。 さて、


いま、目の前においしい生ビールがあります。


ジョッキがキンキンに冷えてます。


両手で包むとこんなに冷たい・・・


でもこの冷たいビールをもっとおいしく飲む方法があります。


もうすぐ夏だからアタリマエ・・・ と、思うでしょ?


ところが「え~っ!こんなにビールがおいしいんだ!!」 と、


今までのビールに対する感謝感動が変わります。


まだ飲まないでね。では始めます。


「はい、お待たせ致しました。ぱんがの和牛カルビです。」


まずは冷たい生ビールを一口飲んでください。


そして網で焼いたカルビをつけダレに少しつけて一口食べてみてください。


ネ、 カルビの肉汁とコクが二枚目を誘うでしょ。ちょっと待って、


お口の中に残る旨さと風味を味わってください。


ここで生ビールを飲みます。「あ~~~~」


では今度は冷たく冷えた口の中に辛いキムチをほおばると、日々のうっとうしさも忘れ、目は生ビールのジョッキ


にいってますね。


では どうぞ2、3回続けてください。ビールのおいしさがわかりましたでしょうか?


今度はトロカルビで試してください。


トロカルビのうまみが溶け出して甘口で深い味に。


でもそんなに続けないで、 生ビールを飲んでください。


ほらね、おいしさが違うでしょう? 


何?全部の肉で試したい?


そんな無理言わないで、今日は生ビールをおいしく飲む方法の実験なのだから・・・。