定期検診と骨折と喘息と | お一人様の末期がんブログ

お一人様の末期がんブログ

初発から4年経って再発。
独身40代半ばからの無治療の記録と、他では言いたくない気持ちの置場所として…
※余命宣告などはうけておりません。
最終ステージ(乳がんの場合はステージⅣ)になってからの記録です。

今日はちょっと愚痴モードです。


先日、乳がんの定期検診に行った。

今回は血液検査と乳腺エコーのみ。

特記事項なし。


なのですが、その次の日に肋骨骨折をしました。。。。

できたら、一日早く折れて欲しかったわ。。。


一昨年、去年に続き3度目の肋骨骨折。


間接的な原因は肺転移に対して行った放射線治療(VMAT)の副作用ですが、

直接的な理由はおそらく咳によるもの。


この咳についてはここ2〜3ヶ月続いています。

呼吸器内科に行って、喘息と診断されて治療を受けているのですが、一向に治らず。

薬もより強いもの、より多い量になっているのに。。。。


そこに追い討ちで骨折。。。


咳が骨折に響いて痛いよー。

そしてここ2ヶ月で3キロくらい体重も減ったよー。


今はサイドFIRE状態で、ほとんど仕事もしていないのですが、決算の10日ほどはクライアントに行かなければならず、

往復2時間以上、何度か乗り換えありなので、

咳が出て頻繁に休憩しないといけない体ではきつかった。


仕方なく、近場に宿泊しました。

しかし、今はお宿もお高い。。。

京都の観光地から徒歩圏内の割に比較的お安いお宿に泊まりながらお仕事してきました。


来月から8月にかけても少し仕事が入ってくるので、それまでに咳が止まることを祈りつつ、、、、