子宮筋腫•腺筋症と診断されていたが子宮全摘したら病理で子宮頸癌(腺癌IIB)告知
標準オペでは無かったため
腫瘍が残ってしまう…
【2023年12月〜】
同時化学放射線療法
•シスプラチン×6クール
•放射線治療×25回
•(小線源治療)組織内照射
×5回
【2025年7月】
再発•転移の疑い
ご訪問いただき
ありがとうございます😊
前回ブログ↓
PET-CT 検査結果
昨日は婦人科受診日
先日のPET-CT結果を聞きに…
やっぱり
•再発
•腹膜播種
の
疑い…
でした
検査薬(FDG)の集積が
①膣断端部
②左骨盤壁
③S状結腸
に見られると 💦
①に関しては
子宮全摘手術後に小線源治療
(組織内治療)をしているため
その断端部への照射ダメージが
かなり大きかったと聞いていましたが…
照射後の変化?
によるもの???
先生も現時点では
『うーーーーん???』
『何とも言えない』という見解 💦
結局
先日のCT、今回のPET-CT
ともに判定が付かず…
改めて
骨盤造影MRI
を受けることになりました
②は子宮頸ガンの再発に多い場所💦
で
③ですよ…
大腸腫瘍の可能性???
って
マジか
そういうわけで
消化器内科受診と
大腸内視鏡検査
の予定 💦
これってまた痛い検査
放射線後の晩期障害による
放射線性膀胱炎
GSM
で
繰り返す血尿🩸
膀胱痛
排尿痛
膣痛
膨満感
は常にあるから
正直
自分でも何処が厳密に痛むのか
分からないんですよ…
まだ
はっきりと
確定したわけじゃないけど
次の検査までの間に
やりたい事を全部
やりきってやるんだーーー
☝️仕事じゃなく遊びのほう笑
結果次第では
どんな治療かは知らへんけど
医療と医師、自分の体力を信じて
頑張るしかないからね
治療が始まったら
また体力も落ちちゃうだろうし
今のうちにね〜
それと認知症って診断された母
会える時に話をして
ちょっとでも進行しないように🧠
また好きな桃🍑でも持参してあげな
今日は午後から
大阪オフィスで上司と面談予定
去年の5月に仕事復帰したけど…
長時間の立ち仕事や力仕事
毎日じゃないけど
一日中の外勤やイベントがある日は
放射線性膀胱炎の私には
ストレスでしかない
突発的に
お昼休憩 取れない時が一番
イライラする私
食べることは大事だよ~
そもそも
パートとか時短みたいな
働き方や契約も
この会社には無いし
ガンでも見た目が元気そうやから…
上司(♂/40代)の理解がない 💦
最近
そろそろ
もういいかな〜って笑
さて、どうなることやら
帰りに元気があれば直帰やし
大丸のデパ地下も寄って帰ろっかな~
全国的に災害レベルの
猛暑が続いています
熱中症にも気を付けて
お過ごしくださいませ