造影CT検査の結果
ハワイ旅行も終え
早くもロス状態に陥る
帰国日から1週間後のCT検査日も忘れそうになるくらい・・・
自分の能天気さに呆れる
考え方次第では、嫌なことはスルーする力が身についたのかも
そして、いよいよ造影CT検査
薬剤が入った瞬間に全身が一気に熱くなる感覚が何とも気持ち悪い
今回はそれ以上に胸のつかえ感のようなのもあり
何とも嫌な感触が残った
翌週、検査結果のため外来へ
GW期間中の平日だけあっていつも以上の混雑
気になる検査結果は
今のところ転移は見られない
膣断端、子宮傍組織のガンも少しだけ小さくなっている
ということで
一旦、ホッと胸をなでおろす
(本当はもっと小さくなっていることを期待していたんだけどね )
・腫瘍マーカーの数値も上がっていない
(→ただこれはガンと分かる前~治療終了後もなので微妙)
・白血球の数値が、やっと少しだけ回復傾向
→長時間対面での接客業の私としては死活問題なのです。
接客業あるある、ですが本当に昔からインフルエンザ、時には水疱瘡等の
感染症をおそらく職場からもらってきました
何故か今までコロナ感染していないのが不思議なくらいです。
同僚や旦那さんが感染して自分も自宅療養した時でさえ、陰性でした。
なのに、ガンにはついに当たってしまいましたね!
まぁ、2人に1人の時代やからいつかは罹患するかも?とは思っていましたが・・・
近日中に仕事復帰ですが、しっかりと感染症対策で替えのマスクも何枚も持参し
ないといけないです
何はともあれ、ハワイ旅行 が気分転換になって
呑気にストレスフリーで過ごすことができたのが
ガンを少しでも小さくでき良かったのかな
いろいろと主治医に聞きたいことが有ったけど
すっかりと忘れてしまっていた事に後から気づく
(それにしても、最近は物忘れがとにかく酷い点も気になる)
まぁ来月の外来でまた聞けばいいか
今回の結果では幸いガンは大きくなっておらず、少し小さくなったという事で
転移も無かったけれど・・・
これからは毎回、検査のたびに転移等に怯えていくのは嫌だなぁ
気を取り直して
病院帰りに先日見つけた
新しい立ち呑み屋さんへ 行ってみることに
闘病中の間にいつの間にか?開店してたんかな
店内は清潔でリーズナブル
瓶ビール×2本と5品注文して¥2.000
お刺身が美味しく
ついついビールが進みます
この日は近場で梯子酒
2店舗目は庶民の味方
王将1号店へ
今日も30分待ちくらいかな?
店内はごった返しているので外で待つことに
今さら気が付いたけど
のぼり旗の横は
こんな風になっていたんやぁ
瓶ビールと餃子2人前を注文
よくよく焼き注文で
少し時間はかかるけど
パリッパリに焼いていただくのが大好物です
我ながら
すごい食欲に驚くものの
追加でもう1人前を注文し完食
食後はマクドで
期間限定のコーヒーゼリーパフェを注文
ほろ苦いコーヒーのソースが美味しかったです
検査の結果にもひとまず安心し
久々にはしご酒
リーズナブルで庶民的な雰囲気や味を堪能し
日常の何気ない幸せを十分嚙みしめることができた
一日となりました