小線源治療 (組織内照射) 入院3~4日目

 

(3日目)

AM6:30頃起床、洗顔を済ませる。

相変わらずアプリケーター挿入による膣の痛みが酷い ネガティブ

一晩中、痛み止めが効かず (効いていてもこんな感じ?) 

寝返りすると体圧が膣にもかかるため余計に痛い。寝返りできず腰も痛いガーン

 

午前・午後の2回、昨日と同様にストレッチャーで治療室に運んでいただいた。

人によっては、車椅子で移動される方もいるらしいが・・・

 

私も椅子に円座やクッション等の柔らかいものを敷いた上で

膣近辺に直接体圧がかからないように浅く腰掛けたり、色々と工夫してみたが

全く無理ギザギザ 

結局、立ったままの状態か仰向きの体勢以外は無理であった。

 

午前・午後の治療も昨日と同じくらいの痛みあせる

心構えができていたので無事に治療2回目~3回目を乗り切れたダッシュ

 

その後、看護師さんにシャンプーもしていただきスッキリ笑い泣き 本当にありがたい。

 

困ったことに、低残渣食すらほとんど食べていないにもかかわらず

夜中ずっと下痢ぎみ・・・

いろんな管が身体につながっているためオムツを汚してしまう前に

早い目にトイレに駆け込もうとするが・・・痛みで起き上がることに苦労した。

ウォシュレット洗浄後、ペーパーで拭き取る際はさらに激痛 滝汗 で冷や汗。

 

(4日目)

治療最終日

不思議なことに4回目と5回目の治療に伴う痛みに関しては

ずいぶん軽減していたグッ

線源をつなぐ時&外す時の痛みが1回目~3回目治療の時の半分以下に感じた。

痛みに対する耐性がついたためはてなマーク 理由は不明。

 

午後、何とか無事に5回目の治療終了後

病棟に移動して先生にアプリケーターを抜いていただいた。

この時は腰椎麻酔は無しポーン

先生に所要時間を伺うと・・・「スムーズにいけば20分くらいかな」とのこと。

耐えるしかないアセアセ

痛すぎて両足に力が自然に入るダッシュ 「足の力を楽にして~」って言われても無理!

処置の間、担当の若い看護師さんがずっと身体をさすってくださっていたおねがい

優しさに本当に感謝合格

 

幸い出血も少なく5回の治療が終了チョキ

バルーンカテーテルは明日抜く予定なので、もう少しの我慢だ~ グッ

 

無事に組織内照射5回を終了でき

梅丸大明神様にも感謝ニコニコ